研究課題/領域番号 |
25463020
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
藤島 昭宏 昭和大学, 歯学部, 講師 (50209045)
|
研究分担者 |
堀田 康弘 昭和大学, 歯学部, 准教授 (00245804)
宮崎 隆 昭和大学, 歯学部, 教授 (40175617)
山本 雅人 昭和大学, 教養部, 准教授 (50277844)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | セリア安定型ジルコニア / 複合表面処理 / 表面改質処理 / トライボケミカル処理 / シランカップリング剤 / MDPモノマー / 接着耐久性 / せん断接着強さ |
研究実績の概要 |
セリア安定型ジルコニアとアルミナを複合化させたCe-TZP/A (P-nano ZR, パナソニックヘルスケア)は、現在歯科用ジルコニアの主流となっているイットリア安定化型ジルコニア(Y-TZP)と比較して、さらに高い破壊靱性値と曲げ強さを有する歯科用セラミックス材料である。申請者らは、現在までにCe-TZP/Aによる歯科補綴装置への応用に関する検討を行ってきた。Ce-TZP/Aでは、Y-TZPのようにコーピング材料としてだけではなく、有床義歯のフレーム材料としても適用可能な材料であることを報告してきた。 しかし、Ce-TZP/Aで製作したセラミックフレームを有床義歯材料として使用するには、床用レジン材料に対する接着性の向上は不可欠であるため、Ce-TZP/Aに対する表面処理・表面改質法の検討を行ってきた。110μmアルミナサンドブラスト処理後にリン酸エステル系のMDPモノマーでプライマー処理を施した接着条件でも良好な接着性を示すものの、サンドブラスト処理後に30μmの特殊アルミナでトライボケミカル処理を施した後、シランカップリング剤とMDPモノマーを併用する複合処理法の方が、サーマルサイクル10,000回負荷後の接着面の破壊様式において大きく優れていることが認められた。 本年度の研究では、Ce-TZP/Aに複合表面処理法を施したセラミックフレームを用いた歯科用義歯を製作し、口腔内における臨床的な接着耐久性の評価について検討を行っていく予定である。Ce-TZP/A製コーピング材料への表面に対しても、機械的維持放置の付与法を含めて、複合表面処理法がジルコニア製歯冠補綴物に対する接着性向上効果について評価して行く予定である。また、昨年度新たに購入したプラズマ発生装置が、Ce-TZP/Aの表面処理法としての有効性についても評価してく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
「研究の目的」に記載した予定通りに、順調に研究は進行している。セリア安定型ジルコニアに対して接着強さ、接着耐久性が良好な表面処理法については、おおよそ明らかになっている。
|
今後の研究の推進方策 |
ジルコニアと床用レジンの接着には、セリア安定型ジルコニアに複合表面処理を施すことにより接着耐久性の明らかな向上が認められたが、複合表面処理法を技工操作に適用するには、まだ解決しなければならないことが推測されるため、義歯製作時の技工手順の検討を詳細に行ってく予定である。 今年度は、新たにセリア安定型ジルコニアに対する表面処理効果の評価についても検討する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度購入したプラズマ発生装置の納品が予定よりも大きく遅れたため、予算を消費する期間が今年度は短くなったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度は設備の購入は予定していないため、残余の8,673円は実験に使用する消耗品とともに早めに消費する予定である。
|