• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

薬物徐放制御能を有するハイブリッド生体材料の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

二宮 嘉昭  広島大学, 大学病院, 助教 (60335685)

研究分担者 武知 正晃  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (00304535)
中川 貴之  広島大学, 大学病院, 病院助教 (30456230)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード顎骨骨髄炎 / 高機能性薬物徐法担体 / 組織学的評価
研究成果の概要

顎骨骨髄炎の治療期間を短縮するための臨床応用に即した基礎的研究を行う必要性がある。家兎顎骨骨髄炎モデルを作製し、各種抗菌薬を含有させた高機能性薬物徐法担体の抗菌効果および骨伝導能・骨形成能などの組織学的評価を行う。具体的には、顎骨骨髄炎動物モデルを作製した後、炎症の組織学的評価、各種抗菌薬を含有させた高機能性薬物徐法担体の組織親和性と骨伝導性の検討、各種抗菌薬を含有させた高機能性薬物徐法担体の骨置換性の検討を行う。

自由記述の分野

口腔外科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi