研究課題/領域番号 |
25463094
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
石畑 清秀 鹿児島大学, 医歯学域・医学部・歯学部附属病院, 助教 (10437957)
|
研究分担者 |
嶋 香織 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (10343526)
中村 典史 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (60217875)
小松澤 均 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (90253088)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 歯原性上皮細胞 / 細菌感染 / 歯根嚢胞 / EMT / 口腔外科 |
研究実績の概要 |
本研究は,歯性感染症における歯原性上皮・間葉系細胞の生体防御機構に関与する働きを解明し,歯性感染症に対する新たな治療戦略に必要な知見を得ることを目的としている.本研究を遂行するため,歯性感染症とされる歯根嚢胞,歯根肉芽腫摘出切片ならびに,不死化ラット歯原性上皮細胞(HAT-7),不死化マウスHertwig上皮鞘細胞(HERS01a)を用いた基礎的実験により,細菌感染環境下の歯原性細胞の裏装上皮形成過程における役割について分析する.さらに上皮系または間葉系の性質を有する細胞が,いかなる性質転換を示すかを解析し,種々の歯原性疾患との関連性について検討する.以上のような検討を行うことで,歯原性上皮・間葉に由来する疾患についてのさらなる理解,さらにはそれらの疾患に対する新たな治療法開発の可能性が期待される. 摘出切片免疫組織学的分析によって,炎症急性期から慢性期におけるリンパ球数の変化とそれに付随するEMTマーカー因子の分布図を作成するに至った. さらに,株化歯原性細胞を用いた実験から,感染環境下における上皮系因子の発現増強が示され,歯原性上皮細胞は歯性感染症発症時に感染防御能を発揮する事が示唆された.
|