• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

口腔扁平上皮癌発生母細胞の同定とその臨床的意義

研究課題

研究課題/領域番号 25463117
研究機関獨協医科大学

研究代表者

川又 均  獨協医科大学, 医学部, 教授 (70224847)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / 唾液腺由来 / 粘膜由来 / マイクロアレイ
研究実績の概要

本研究により,口腔扁平上皮癌には,粘膜重層扁平上皮由来癌と,唾液腺由来癌が混在していることを明らかにした.
発生母細胞が異なる癌を,ひとくくりにして診断を行い,同一のプロトコールで治療を行っていることには問題であった.また,研究分野においても異なった癌を同一の癌として,その生物学的な特性を比較していた.肺癌(扁平上皮癌,腺癌,大細胞癌,小細胞癌)においては数十年前に解明されたことが口腔癌ではいまだ混沌としたままであった.一般に,唾液腺癌(腺様嚢胞癌や粘表皮癌)は口腔扁平上皮癌と比較すると,化学療法や放射線療法に抵抗性で,遠隔転移能が高く,予後不良であるとされている.さらに,本研究が発展できると,体細胞性幹細胞由来の口腔扁平上皮癌の同定もできるようになる可能性がある.粘膜重層扁平上皮由来癌,唾液腺由来癌,体細胞性幹細胞由来癌を識別できる遺伝子候補が同定できれば,それらを利用しレトロスペクティブに臨床症例を解析し,口腔扁平上皮癌を3つのカテゴリーに分類することができる.それぞれのカテゴリーで生物学的悪性度(転移能など),臨床的悪性度(化学療法抵抗性,放射線療法抵抗性など)を検討すると,体細胞生幹細胞由来癌,唾液腺由来扁平上皮癌,粘膜重層扁平上皮由来癌の順に悪性度が高いことが予想される.さらに,これらの結果に基づいて,プロスペクティブに口腔扁平上皮癌を発生母細胞に基づいたより精度の高い診断を行い,より良い予後が期待できる治療方針が決定できると期待している.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌発生母細胞の検討2016

    • 著者名/発表者名
      内田大亮
    • 学会等名
      口腔組織培養学会
    • 発表場所
      石川県立美術館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-11-07 – 2016-11-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Transplanted bone marrow-derived cells might develop oral or esophageal squamous cell carcinoma移植された骨髄由来幹細胞から口腔あるいは食道扁平上皮癌が発生しうる2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Uchida
    • 学会等名
      日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] Influence of the antibiotics on serum vitamin K level and PT-INR during dental extraction procedures in patients receiving warfarin2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kawamata
    • 学会等名
      EACMFS
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of metabotropic glutamate receptor 5 expression by the miR-30 downregulation induced by the SDF-1/CXCR4 system in oral cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kuribayashi
    • 学会等名
      AACR
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-22
    • 国際学会
  • [学会発表] AMD070, a novel orally bioavailable CXCR4 inhibitor, inhibits the metastases of oral cancer via SDF-1/CXCR4 system2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kinouchi
    • 学会等名
      AACR
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-22
    • 国際学会
  • [図書] 血液疾患 言語聴覚士のための基礎知識 臨床歯科医学・口腔外科学第2版2016

    • 著者名/発表者名
      川又均 他
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] ’17/’18歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐわかる本2016

    • 著者名/発表者名
      川又均 他
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      クインテッセンス出版
  • [図書] 口の中がわかる ビジュアル歯科口腔外科学読本2016

    • 著者名/発表者名
      川又均 他
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      クインテッセンス出版

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi