研究課題/領域番号 |
25463156
|
研究機関 | 鶴見大学 |
研究代表者 |
笹尾 真美 鶴見大学, 歯学部, 助教 (00205832)
|
研究分担者 |
野口 いづみ 鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (60103545)
谷口 英喜 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (60305456)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 術前経口補水療法 / 経口補水液 / 抗酸化力 / 酸化ストレス / 下顎後退術 |
研究実績の概要 |
【目的】口腔外科手術において術前経口補水液に含有する低容量の炭水化物の周術期酸化ストレスへの影響について検討した. 【方法】ASA-PS1の下顎後退術sagittal splitting ramus osteotomy(SSRO)待機患者を対象とし,ランダム化介入試験を行った.術前夜夕食後から絶食,飲水は翌朝手術室入室2時間前までとし,指定飲料1500mLの摂取を指示した.飲料によりORS群:2.5%炭水化物飲料,HCHO群:入室直前に低浸透圧12.5%炭水化物飲料,MW群:ミネラルウォーターの3群に分けた.ORS群とHCHO群の前夜からの炭水化物総摂取量はほぼ同量にした.全身麻酔方法(プロポフォール,レミフェンタニル),術中輸液,術後鎮痛,術後栄養は統一した.血清中抗酸化力値(Biological Antioxidant Potential: BAP)と酸化ストレス値(Reactive Oxygen Metabolites derived compounds: d-ROMs),コルチゾール,インスリン抵抗性,体液バランスについて,入室前,骨切り後,閉創後,術後1,3日目,経口摂取開始翌日に測定した.結果は統計学的に検討した. 【結果および考察】3群間の背景的因子に差はなかった.BAPはORS群とHCHO群ともに閉創後値でMW群に対して高かった.術前の炭水化物摂取は抗酸化力の低下を抑える可能性が推測される.また,d-ROMs,コルチゾール,インスリン抵抗性,体液バランスの各測定時において3群間に差がなかったが,入室時と比較して術中低下し術後上昇した.SSROの酸化ストレスや周術期ストレスは,術中プロポフォールやレミフェンタニルにより抑制されたと考えられ,侵襲は大きくなかったと推測される. 【結語】下顎後退術周術期ストレスに対して,術前経口補水飲料の低容量の炭水化物摂取は、抗酸化力の低下を予防する.
|