• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

音楽が疼痛閾値に及ぼす影響と自律神経のバランスとの関係

研究課題

研究課題/領域番号 25463158
研究機関松本歯科大学

研究代表者

富田 美穂子  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (00366329)

研究分担者 中野 敬介  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (10325095)
寺田 知新  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30345780)
川上 敏行  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (80104892)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード疼痛閾値 / 音楽 / 知覚閾値
研究概要

本年度は45名の被験者を対象に、知覚・痛覚分析装置(Pain Vision:ニプロ)を使用し、無条件時と3種類の音楽(ポップス・バラード・クラシック)を聞かせたときの前腕と足首の知覚閾値と痛覚閾値、口腔内4箇所(舌・頬粘膜・上顎歯肉・下顎歯肉)の痛覚閾値を測定した。前腕の知覚閾値においてはポップスやバラードに対してクラシック、足首の知覚閾値においては無条件やバラードに対してクラシックを聞いているときの閾値が有意に上昇した。痛覚閾値においては、前腕では他の条件に対してクラシック、足首と舌と頬粘膜と下顎歯肉では無条件やポップスに対してクラシック、上顎歯肉では無条件に対してクラシックを聞いているときの閾値が有意に上昇した。また、バラードを聞かせているときの、前腕における知覚閾値、足首の痛覚閾値、口腔内4箇所の痛覚閾値は、無条件時やポップスを聞かせているときに比較して有意に閾値が上昇した。これらの結果より、知覚閾値や痛覚閾値はスローテンポの曲を聴いているときに、上昇することが明らかとなった。これは音楽の嗜好に関与せず、スローテンポの曲に効果が認められた。
また、足首に80μAの電流を流した時の帯状回の神経活動をfMRIで観察すると、活動していることが明確になった。そこで、特殊なヘッドフォンを使用し3種類の音楽(ポップス・バラード・クラシック)を流し、同様な電気刺激を足首に与えたときに帯状回の神経活動はどのようになるかを見てみると、音楽を聞くことにより被験者によっては帯状回の神経活動が減弱する場合があることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定数の被験者を集め、コントロール(何も聞かせていないとき)と3種類(ポップス・バラード・クラシック)の音楽を聞かせたときの前腕と足首の知覚閾値と疼痛閾値、口腔内4箇所の疼痛閾値の測定が終了しているため。

今後の研究の推進方策

25年度は、45名の被験者において3種類の音楽を聞かせたときの前腕、足首、口腔内4箇所の疼痛閾値と知覚閾値の測定を測定しています。26年度は、それぞれの音楽を聞かせたときの自律神経のバランスをボナディライトを用いて測定し、各条件における疼痛閾値の変化との関係を調べる。また、各音楽を聴いているときの痛みに反応する脳内神経活動はfMRIを用いて調べる。

次年度の研究費の使用計画

不足した消耗品を申請する時期が遅く、納入に時間がかかり納品時期が年度を越えてしまったため。
当初の計画通り、電極等の消耗品やデータ処理のためのコンピューター関連品を購入する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The Endogenous Opioids Related with Antinociceptive Effects Induced by Electrical Stimulation into the Amygdala.2013

    • 著者名/発表者名
      Takami Nakamura, Mihoko Tomida, Toshiharu Yamamoto, Hiroshi Ando, Tetsuya Takamata, Eiji Kondo, Ikufumi Kurasawa, Naokazu Asanuma
    • 雑誌名

      The Open Dentistry Journal

      巻: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2174/1874210601307010027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and correlation analysis of β-adrenoceptors, VEGF, MMP-9 and caspase-3 in different phases of infantile hemangioma.2013

    • 著者名/発表者名
      Weili Yuan, Jingjian Wei, Keisuke Nakano, Mihoko Tomida, Toshiyuki Kawakami, Zhengyu Liu, Lei Xue, Xukai Wang
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biology

      巻: 22 ページ: 51-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion of transplanted bone marrow-derived cell migration into the periodontal tissues due to orthodontic mechanical stress2013

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Tomida, Hidetsugu Tsujigiwa, Keisuke Nakano, Rina Muraoka, Takami Nakamura, Norimasa Okafuji, Hitoshi Nagatsuka, Toshiyuki Kawakami
    • 雑誌名

      Int J Med Sci

      巻: 10 ページ: 1321-1326

    • DOI

      10.7150/ijms.6631

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of physical and Mechanical Properties for Experimental Sports Mouthguard Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kagiya, Chika Sasayama, Tetsuya Takamata, Takao Kasahara, Masahito Shoumura, Naoto Osuga, Takami Nakamura, Mihoko Tomida, Hidetoshi Taniuchi, Sakae Nagasawa
    • 雑誌名

      International Journal of Sports Dentistry

      巻: 6 ページ: 28-36

    • 査読あり
  • [学会発表] シリコーン素材のスポーツマウスガードへの応用に関する基礎的検討―その1 実験的材料の物性についてー

    • 著者名/発表者名
      鍵谷真吾、笹山智加、鷹股哲也、笠原隼男、米田紘一、永澤栄、大須賀直人、正村正人、中村貴美、富田美穂子
    • 学会等名
      第24回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・渋谷区)
  • [学会発表] シリコーン素材のスポーツマウスガードへの応用に関する基礎的検討―その2

    • 著者名/発表者名
      鷹股哲也、鍵谷真吾、笹山智加、笠原隼男、米田紘一、永澤栄、大須賀直人、正村正人、中村貴美、富田美穂子
    • 学会等名
      第24回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・渋谷区)
  • [学会発表] スポーツ選手に対する栄養学的サポートの新しいシステムの構築

    • 著者名/発表者名
      吉原隆二、鷹股哲也、鍵谷真吾、笹山智加、笠原隼男、米田紘一、大須賀直人、正村正人、中村貴美、富田美穂子
    • 学会等名
      第24回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・渋谷区)
  • [学会発表] Method for reducing pain

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Tomida, Takami Nakamura, Kenro Takei, Hiroshi Ando, Naokazu Asanuma
    • 学会等名
      121th OMICS Group International Conference on Dental & Oral Health
    • 発表場所
      Las Vegas (USA)
  • [学会発表] Takami Nakamura, Mihoko Tomida, Motohiro Hayashi, Yoriko Kawakami, Hiroshi Ando, Naokazu Asanuma

    • 著者名/発表者名
      Takami Nakamura, Mihoko Tomida, Motohiro Hayashi, Yoriko Kawakami, Hiroshi Ando, Naokazu Asanuma
    • 学会等名
      121th OMICS Group International Conference on Dental & Oral Health
    • 発表場所
      Las Vegas (USA)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi