• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

TRPA1チャネル阻害剤を応用した薬物性歯肉増殖症の治療薬の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

中川 弘  徳島大学, 大学病院, 講師 (70192218)

研究分担者 松本 文博  徳島大学, 病院, 講師 (70229566)
北村 尚正  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (50614020)
山本 愛美  徳島大学, 病院, 医員 (10630171)
上田 公子  徳島大学, 病院, 助教 (40335807)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード歯肉増殖症 / フェニトイン / p-HPPH / TRPA1 / メンソール / カンファ― / シネオール
研究成果の概要

フェニトインによる歯肉増殖症の発症メカニズムを明らかにする目的として,その代謝産物(p-HPPH)がヒト正常歯肉線維芽細胞(HGF)に及ぼす影響について検討を行った.その結果,p-HPPHはHGFにおけるコラーゲン分解酵素(MMP-1)発現を抑制することが示唆された.
次にTRPA1チャネルの阻害剤(HC030031)がp-HPPHによるMMP-1発現の抑制を阻害するかどうかを検討した.その結果,MMP-1のmRNAの発現の抑制を阻害した.さらにTRPA1 阻害物質(Menthol, Camphor, Eucalyptol)についても調査し,いずれの物質もHC030031と同様の作用があった.

自由記述の分野

障害者歯科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi