研究課題/領域番号 |
25463196
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
岡山 三紀 北海道医療大学, 歯学部, 助教 (30382500)
|
研究分担者 |
田隈 泰信 北海道医療大学, 歯学部, 教授 (40095336)
荒川 俊哉 北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (40306254)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 歯根膜細胞 / メカニカルストレス |
研究実績の概要 |
歯根膜は歯と歯槽骨の間にある繊維性結合組織で、メカニカルストレスに応答し、オステオポンチン(OPN)などの細胞外マトリックス成分などを増強し、歯周組織の維持増殖に重要な働きをしている。歯根膜組織でDNAマイクロアレイにより遺伝子発現を網羅的に解析するとOPNや歯根膜マーカー遺伝子の強い発現が認められ、歯根膜から単離培養歯根膜線維芽細胞は発現が著しく低下した。結果を元に、他の遺伝子発現の確認、歯根膜組織におけるOPN役割、歯根膜線維芽細胞にOPN遺伝子導入を行い作用機序を検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
メカニカルストレスを負荷したコントロール培養歯根膜細胞とOPN発現増強培養歯根膜細胞と比較して、OPN遺伝子導入を行った細胞の脱落が抑制され、細胞接着遺に関与してることが明らかになった。また歯根膜細胞培養液にOPNを添加することにより歯根膜マーカー遺伝子PLAP-1、Periostin、NR4A3などの遺伝子発現変化が認められた。メカニカルストレスを同時に負荷した結果、更なる変化が確認された。27年度ど実験結果より、27年度末(28年3月)に他条件によるDNAマイクロアレイ遺伝子発現実験をする予定であってが、サンプル培養細胞調整の不備が確認され、再度細胞の培養および調整に時間がかかり27年度内実験遂行および予算執行ができなくなった。
|
今後の研究の推進方策 |
OPN発現増強培養歯根膜細胞、細胞接着遺に関与してることが明らかになったことより、これらの作用機序の解明と、OPN添加歯根膜細胞培養の歯根膜マーカー遺伝子発現変化をさらに分析し、最終年度に作用機序を明らかにしたい。またサンプル培養細胞調整の不備は改善されたため、DNAマイクロアレイ遺伝子発現実験をする予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
27年度末(28年3月)に他条件によるDNAマイクロアレイ遺伝子発現実験をする予定であってが、サンプル培養細胞調整の不備が確認され、再度細胞の培養および調整に時間がかかり27年度内実験遂行および予算執行ができなくなったため、28年度予算として繰越となった。
|
次年度使用額の使用計画 |
実験方法再考およびサンプル調整は改善したため、DANマクロアレイ分析のサンプル準備中であり、繰越金(平成28年度繰越金)は執行する予定である。
|