• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

歯周組織リモデリングにおける細胞の供給と移動そして分化の分子調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 25463204
研究機関松本歯科大学

研究代表者

岡藤 範正  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50194379)

研究分担者 富田 美穂子  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (00366329)
中野 敬介  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (10325095)
辻極 秀次  岡山理科大学, 理学部, 教授 (70335628)
川上 敏行  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (80104892)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード歯周組織 / リモデリング
研究実績の概要

歯科矯正学的メカニカルストレスによる歯周組織改造時における細胞動態について、病理学的視点から追究する事とした。病理組織学的に、メカニカルストレスを解除し3日経過した時の組織像は、牽引側で著明に細胞が増加していた。1週間経過したものでも、紡錘形の細胞が目立つ対照群と比較して、細胞の増加だけでなく、円形の細胞が新たに出現していた。これらの変化は、圧迫側と牽引側ともに確認することが出来た。牽引側では、対照群(AD±SD:10.37±8.69)に比べて、3日後では細胞が著しく増加し(35.46±11.85)、1週間後にはやや減少した(29.23±13.89)。しかし、対照群との比較では、大きく増加していた。一方、圧迫側では、対照群(15.26±8.29)との比較で、3日後には細胞の緩やかな増加(22.11±13.98)がみられ、さらに1週間後も継続しており(33.23±11.39)、対照群と比較しても明らかに増加していた。なお、これらはScheffe検定にて有意差が確認された。
歯科矯正学的メカニカルストレスは、牽引側、圧迫側ともに歯周組織における細胞数の増加を促進させる事が示唆された。これらの細胞数の増加は、歯根膜組織の局所において細胞分裂が起きたものではなく、何処か他の場所から細胞が移動して増加したものと考えられる。今後、これらの細胞数の増加が、何処からもたらされるかについて検討したい。また、増加した細胞の種類を特定し、細胞動態の全容解明を目指したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

歯周組織のリモデリングに関して各種の検討を行っており,その内歯科矯正学的メカニカルストレス付与じの歯周そしきのリモデリング時の細胞の動態を明らかにしつつある。その他,咬合性外傷時などについてもデータが集積しつつある。

今後の研究の推進方策

歯周組織のリモデリングに関する研究はおおむね順調に進んでいるので,今後も現在の研究を遂行し,歯周組織構成細胞の移動,分化,そしてその動態などについて明らかにする予定である。その為には,研究計画に従ってGFP骨髄移植モデルマウスを使った細胞の動態を明らかに出来る実験系によるものを中心に最後の実験に進む予定である。最終的には今年度中に複数の論文として印刷公表したい。

次年度使用額が生じた理由

研究は順調に進行したため,多くの成果を得る事が出来た。その為,学会発表を多数する事が出来,また論文としても印刷公表する事が出来た。つまり,学会発表のともなう旅費と論文印刷経費が増加した。一方そのため,実験そのものに使う物品費は少なく済んだので,次年度に使用する金額が生じた。

次年度使用額の使用計画

繰り越しを含め,2015年度は最終年度でもあるので,昨年同様に実験に直接使用する物品費としての試用は少ないであろうが,研究発表のための旅費としての支出や,論文としての印刷公表経費として多く使う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 外傷性ストレスに対する歯周組織に関する実験的歯間分離モデルによる検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡藤範正,中野敬介,鍋山篤史,山木貴子,魚住智子,安東信行,横井由紀子,大須賀直人,西川康博
    • 雑誌名

      日外傷歯誌

      巻: 10 ページ: 27-33

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental model of occlusal trauma in mouse periodontal tissues2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Takaya T, Mimura H, Osuga N, Matsuda S, Nakano K.
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol

      巻: 23 ページ: 351-344

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2485/jhtb.23.377

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マウスに惹起した咬合性外傷の病理組織学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      三村泰亮,髙谷達夫,中野敬介,松田紗衣佳,岡藤範正,大須賀直人,川上敏行,藤井健男
    • 学会等名
      歯科基礎医学会総会(第55回)
    • 発表場所
      福岡国際会議場,福岡
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [学会発表] 歯根膜における実験的咬合性外傷の細胞動態2014

    • 著者名/発表者名
      高谷達夫,三村泰亮,松田紗依佳,中野敬介,川上敏行,岡藤範正,大須賀直人
    • 学会等名
      歯科基礎医学会総会(第55回)
    • 発表場所
      福岡国際会議場,福岡
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [学会発表] 移植骨髄由来細胞の歯周組織への移動と細胞分化2014

    • 著者名/発表者名
      辻極秀次,村岡理奈,中野敬介,富田美穂子,高畠清文,玉村 亮,長塚 仁,川上敏行
    • 学会等名
      硬組織再生生物学会(第22回)/ The 7th Asian science seminar in Taiwan
    • 発表場所
      台中医学大学,台湾
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
  • [学会発表] 歯科矯正学的メカニカルストレスによる歯周組織の改造現象2014

    • 著者名/発表者名
      村岡理奈,中野敬介,富田美穂子,高畠清文,玉村 亮,長塚 仁,川上敏行
    • 学会等名
      硬組織再生生物学会(第22回)/ The 7th Asian science seminar in Taiwan
    • 発表場所
      台中医学大学,台湾
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
  • [学会発表] 外傷ストレスを負荷した歯周組織変化 ―実験的歯間分離による検討―2014

    • 著者名/発表者名
      岡藤 範正,中野敬介,魚住 智子,山木貴子,安東 信行,鍋山 篤史,横井由紀子,大須賀直人,西川康弘
    • 学会等名
      日本外傷歯学会総会・学術大会 (第14回)
    • 発表場所
      大阪歯科大学,大阪
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-26

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi