研究課題/領域番号 |
25463205
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
矯正・小児系歯学
|
研究機関 | 松本歯科大学 |
研究代表者 |
山田 一尋 松本歯科大学, 歯学部附属病院, 教授 (40182521)
|
研究分担者 |
増田 裕次 松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20190366)
田口 明 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70243582)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 矯正治療 / 顎運動 / 顔面形態 / 口唇閉鎖力 / 歯科用CT / 主機能部位 / 解剖学的顆頭点 / 筋活動 |
研究成果の概要 |
解剖学的下顎頭による顎運動の多点解析システムを確立した.解剖学的下顎頭運動と筋電図を同時測定した.矯正治療後の顎関節形態の適応について不正咬合者を顎運動と筋電図の同時記録を行った.その結果上顎前突,下顎前突患者では,矯正治療後の切歯路角の変化に伴い下顎窩後方斜面角は変化し,咬合の改善に伴う下顎頭運動の変化に合わせて下顎窩で適応性の骨改造が示された.また,骨格性下顎前突では,主機能部位は下顎第二大臼歯にみられた.アングルⅡ級不正咬合で,Spee彎曲と関節結節後方斜面の関連が示された.
|
自由記述の分野 |
歯学・矯正・小児系歯学
|