• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

酸化ストレス防御因子・SOD2の歯周組織における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25463221
研究機関九州歯科大学

研究代表者

臼井 通彦  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (10453630)

研究分担者 清水 孝彦  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (40301791)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード歯周組織 / SOD2
研究実績の概要

SOD(superoxides dismutase)は酸化ストレスによって生じるROS(reactive oxygen species)の起点物質であるスーパーオキサイドを過酸化水素と酸素に変換する酵素で、酸化ストレス防御因子として働く。近年、歯周病に罹患した歯周組織において酸化ストレスが生じていることが報告されているが、SODの歯周組織における役割については不明な点が多い。本研究の目的は、歯周組織におけるSOD2の機能を明らかにすることである。特に、セメント質におけるSOD2の機能を探索するために、DMP-1 CreトランスジェニックマウスとSOD2 floxマウスを交配することにより、セメント質特異的にSOD2が欠損したマウス(DMP1-Cre-SOD2欠損マウス)を作成した。8週齢のDMP1-Cre-SOD2欠損マウスと野生型マウスの下顎第一大臼歯周囲の歯周組織について、組織切片にて解析を行った。組織切片は近心根、遠心根周囲の連続切片を作成し、HE染色を行い、歯周組織の形態、特に歯根周囲のセメント質の形態について評価を行った。DMP1-Cre-SOD2欠損マウス、野生型マウス、それぞれ8匹ずつ、解析を行ったが、マウスのセメント質はヒトのセメント質とは異なり、根尖部付近で強く肥厚していることがわかった。また、DMP1-Cre-SOD2欠損マウスと野生型マウスの間にセメント質の厚みに有意な差がみられ、DMP1-Cre-SOD2欠損マウスのセメント質の方が厚く肥大していることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

詳細な組織解析を行うことができた。今後、そのメカニズムについて、in vitroの実験を中心にすすめていく予定である。

今後の研究の推進方策

DMP1-Cre-SOD2欠損マウスにおいてセメント質が肥厚するメカニズムを明らかにするために、セメント芽細胞株におけるSOD2の機能を明らかにしていく予定である。具体的には SOD2過剰発現・ノックダウンセメント芽細胞を作製し、セメント芽細胞の増殖・分化に対する影響を検討する。

次年度使用額が生じた理由

予定していた細胞実験を一部、行うことができなかったため。

次年度使用額の使用計画

セメント芽細胞を用いた培養実験の際の、細胞培養用具の購入に使用する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Netrin-4 derived from murine vascular endothelial cells inhibits osteoclast differentiation in vitro and prevents bone loss in vivo.2014

    • 著者名/発表者名
      Enoki Y, Sato T, Tanaka S, Iwata T, Usui M, Takeda S, Kokabu S, Matsumoto M, Okubo M, Nakashima K, Yamato M, Okano T, Fukuda T, Chida D, Imai Y, Yasuda H, Nishihara T, Akita M, Oda H, Okazaki Y, Suda T, Yoda T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 588 ページ: 2262-2269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pyroglutamated apelin-13 inhibits lipopolysaccharide-induced production of pro-inflammatory cytokines in murine macrophage J774.1 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Obara S, Akifusa S, Usui M, Ariyoshi W, Okinaga T, Nakashima K, Nishihara T
    • 雑誌名

      Modern Research in Inflammation

      巻: 3 ページ: 59-66

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi