研究課題/領域番号 |
25463233
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
柏崎 晴彦 北海道大学, 大学病院, 講師 (10344516)
|
研究分担者 |
兼平 孝 北海道大学, 大学病院, 講師 (90194935)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 高齢者歯科 / 生体情報 / 栄養 / ストレス / 自律神経活動 |
研究実績の概要 |
超高齢社会を迎えた日本では,高齢者の有する全身疾患や加齢変化に対応した高齢者歯科医療が求められている.しかし,高齢者の全身疾患,栄養状態,生活習慣,社会的背景,歯科治療内容等が歯科治療時の全身状態やストレスに及ぼす影響は明らかではない.我々は歯科治療時の全身状態をリアルタイムに評価できる新規デンタルユニット連動型生体情報モニタリングシステムを開発した.本研究では,生体情報モニタリングシステムにより高齢者の歯科治療時における全身状態やストレスの変化を評価・解析し,様々な背景因子の中から高齢者歯科治療におけるリスク因子を明らかにすることを目的とする.科学的根拠に基づいた安全・効果的な高齢者歯科治療法の確立をめざす.平成25年度では,健全なボランティアを対象として新規モニタリングシステムの歯科治療時のストレス評価法としての有用性について検討した.平成26年度では,北海道大学病院歯科診療センターに通院する高齢者を対象として歯科治療時における全身状態やストレスの変化を本システムを用いて評価した.まず被験者の循環動態に影響を及ぼしやすい栄養状態および体構成成分(骨格筋量、体脂肪量、体水分量及び基礎代謝量)についてインピーダンス方式高精度体成分分析装置にて精密かつ非侵襲的に測定した.次に被験者に歯石除去を行った際の生体情報(自律神経活動,心拍数,最高・最低血圧,経皮的動脈血酸素濃度)を本モニタリングシステムにより測定した.その結果,被験者の体位によって生体情報が変動することがわかった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
前年度のボランティアを対象とした基礎データを基に,実際の患者を対象に本システムによる評価を実施できたため.
|
今後の研究の推進方策 |
実際の患者を対象に本システムの評価が可能であることがわかったため,次年度では様々な歯科治療時における全身状態やストレスの変化を本システムを用いて評価し,安全・効果的な歯科治療を行うための関連因子を解明する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度はデータ取得のための消耗品に使用することが多く,情報収集のための旅費は予想より少なかった.
|
次年度使用額の使用計画 |
情報収集や成果発表のための旅費に使用する予定である.
|