• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

口腔細菌のリボスイッチ制御による口腔フローラ再構成への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

柴田 幸江  九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30274476)

研究分担者 山下 喜久  九州大学, 大学院歯学研究院, 教授 (20192403)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードフッ化物 / 口腔細菌 / eriC / crcB
研究成果の概要

口腔連鎖球菌についてフッ化物耐性遺伝子(eriCとcrcB)の分布を調べた。相同性検索の結果、18種の口腔細菌には2種類のeriC(eriC1とeriC2)と2種類のcrcB(crcB1とcrcB2)が存在し、これらの分布型によって口腔連鎖球菌は3つに分けられた。グループ1にはeriC1のみ、グループ2にはeriC1とeriC2、グループ3にはeriC2、crcB1とcrcB2が存在した。グループ1と2に属する口腔連鎖球菌ではeriC1が、グループ3ではcrcB1とcrcB2がフッ化物耐性に関わっていた。口腔連鎖球菌のフッ化物耐性にはeriC1かcrcBのどちらかが関与していた。

自由記述の分野

予防歯科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi