• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

亜鉛イオンの特異的口腔内細菌生育抑制に基づく口臭抑制剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

中野 善夫  日本大学, 歯学部, 准教授 (80253459)

研究分担者 谷口 奈央  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (60372885)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード亜鉛 / 口臭 / 口腔内細菌叢
研究成果の概要

口臭を亜鉛を含んだ洗口液で抑制するために、どのような口腔内細菌が亜鉛の影響を受けて減るのか、あるいは増えるのかを調べた。同時に、その洗口液の使用を継続すると耐性菌が出てくるのか、さらに、使用を停止するとすぐに元に戻ってしまうのかを実験によって確認した。培養液中に亜鉛を添加することで口腔内細菌の生育にどのような影響を与えるかという実験結果を合わせて、亜鉛洗口によって口臭の原因菌の一部、即ちPorphyromonas、Fusobacterium属細菌が有意に減少すること、また4週間を越えた使用で一部の菌が耐性を獲得すること、使用を停止して4週間ほどでもとの細菌叢に戻ることなどが明らかになった。

自由記述の分野

予防歯科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi