日本の看護学校でのチーム医療教育の現状と課題を明らかにすることを目的として質問紙調査を行った。調査対象は日本の3年課程の看護学校において、カリキュラム運営に責任のある立場の99名であった。看護基礎教育におけるチーム医療教育の必要性とチーム医療教育の現状を自由記述で回答を求めた。その結果、多職種連携教育を含むチーム医療教育に対する看護教員の認識が異なること、多職種連携教育の実現可能性の認識が低いという2つの課題が明確となった。その背景には看護教員の多職種連携教育に対する理解不足があり、単科の看護学校であっても他の専門職の養成施設とネットワークをつくれるような支援の必要性が示唆された。
|