• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

がん化学療法に携わる看護師の気付きに着目した抗がん剤皮膚・血管傷害への実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25463311
研究機関岩手県立大学

研究代表者

及川 正広  岩手県立大学, 看護学部, 助教 (60537009)

研究分担者 平野 昭彦  岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (30305255)
武田 利明  岩手県立大学, 看護学部, 教授 (40305248)
三浦 奈都子(小山奈都子)  岩手県立大学, 看護学部, 講師 (40347191)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード抗がん剤 / 血管外漏出 / ステロイド / 罨法
研究実績の概要

看護系学会学術集会演題発表では、抗がん剤漏出時のステロイド作用に関する内容に対し、看護師から非常に高い関心を示された。本年は、ドセタキセル、パクリタキセル、イダルビシンの起壊死性抗がん剤に対して、ステロイド局所作用の検討を行ったが、明らかに効果を示す知見は得られなかった。この結果に対し看護師からは、「ステロイド注射をした後、特に悪化しなかったので効果があると思っていた」などの返答が聞かれ、「悪化しない」が「効果」として捉えていることがわかった。しかし、知見の共有を行っていく過程で、「確かに局所注射を実施する時に患者が激痛を訴えることがあり、不安に思うことがある」、「炎症を起こしている箇所に針を刺すのには抵抗がある」などと話す看護師も多くいた。このことから、看護師の気づきがケアへと繋げられていないケースも考えられ、実証的に検討し客観的知見を示すことにより、気づきの感度も高められるのではと考えた。一方、実際にステロイドの作用に疑問を持ち、マニュアルを廃止した施設の看護師からは、本研究の知見が裏づけの1つとなっていることが確認できた。今年度は3種類の抗がん剤に対する検討結果であったが、ヒトでの検証が難しい事象を客観的に検討し看護師に還元することが、看護師の気づきやケアの自信に繋がっていくことが、結果発表を通してより確信した。
また、看護師が皮膚の傷害像を、非侵襲的に客観性を持ち示せるよう、サーモグラフィーや皮膚エコーを行っての観察法について、学術集会にて発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

抗がん剤漏出時のステロイド作用に関する学会発表を通して、ステロイドの作用に疑問を持ち、局所注射を中止した施設の看護師と情報共有を行うことができた。本研究と臨床でのデータが同様の知見を示しており、今後はさらに看護師との情報共有を深め、看護師の気づきに沿った、実証的研究を行う機会を得ることができた。また、本年度は看護系雑誌に論文1編、学術集会で3演題発表することができ、達成度は、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

本年、情報共有を行った看護師から、さらなる気づきについて情報を得る。また、看護系学会学術集会演題発表、看護師との交流会などを通し、今、関心を示している抗がん剤による皮膚・血管傷害は何を確認する。それらを元に研究を行い、論文、学術集会演題発表を通し臨床に還元する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 点滴漏れ時の院内ケアマニュアルの使用経験2014

    • 著者名/発表者名
      葛西英子、荒井悦子、及川正広、三浦奈都子、武田敏明
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 13 ページ: 230-236

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗がん剤血管外漏出に対するステロイド剤局所作用の検討2015

    • 著者名/発表者名
      及川正広
    • 学会等名
      第29回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
  • [学会発表] ドキソルビシンの血管外漏出性皮膚傷害に対する効果的な罨法法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      三浦奈都子
    • 学会等名
      第44回日本創傷治癒学会学術集会
    • 発表場所
      メトロポリタン仙台(宮城県)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
  • [学会発表] 起壊死性抗がん剤の血管外漏出性皮膚傷害に対する非侵襲的観察法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      及川正広
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
  • [備考] 岩手県立大学看護学部エビデンスベース看護情報センター

    • URL

      http://ebn.nurs.iwate-pu.ac.jp/ebn/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi