研究課題/領域番号 |
25463350
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 上武大学 |
研究代表者 |
高橋 ゆかり 上武大学, 看護学部, 教授 (40341812)
|
連携研究者 |
本江 朝美 横浜創英大学, 看護学部, 教授 (80300060)
|
研究協力者 |
鹿村 眞理子
水落 幸
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 批判的思考 / ストレス / セルフマネジメント / リフレクション / 認知的再評価 / バイオフィードバック |
研究成果の概要 |
看護職者の批判的思考態度形成に向け、リフレクションを用いた、ストレスセルフマネジメント教育プログラム(リフレクションシート)を作成した。リフレクションシートの内容は、ストレス場面、自動思考、不合理な信念、根拠となる事実、矛盾する事実、考えのデメリット、自分を大切にする新しい考え方等の、認知的再評価を行うものである。 3ヶ月間の介入で、介入後の唾液アミラーゼ活性値の低下が見られ、ストレスの低減が認められた。
|
自由記述の分野 |
精神看護学
|