研究課題/領域番号 |
25463435
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 長崎県立大学 |
研究代表者 |
高比良 祥子 長崎県立大学, 看護栄養学部, 講師 (40326484)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | C型慢性肝炎 / 抗ウイルス治療 / 治療効果 / 受容 / 健康関連QOL / 看護相談 |
研究概要 |
本研究の目的は「抗ウイルス治療難治性のC型慢性肝炎患者に対する看護相談モデル」を開発することである。本研究の実施計画は2段階に分類され、第1段階では、抗ウイルス治療を受けたC型慢性肝炎患者を対象に面接調査を行い、著効例および非著効例の治療効果の受容のプロセスを明らかにする。第2段階では、抗ウイルス治療を受けたC型肝炎患者への質問紙調査により、健康関連QOLの実態を明らかにする。健康関連QOLの実態、治療効果の受容のプロセスから解釈的統合に導き、抗ウイルス難治性のC型慢性肝炎患者に対する看護相談モデルを構築する。 研究初年度である本年度は、研究課題に関連した文献検討と、第1段階の調査を実施した。『抗ウイルス治療を受けたC型慢性肝炎患者の治療効果の受容に関する研究』について、治療効果の受容に関するインタビューガイドを作成、平成25年11月に調査施設の倫理審査委員会の承認、主治医および看護師への調査説明を経て、平成25年12月より対象者の面接を開始した。現在、対象者10名の面接が終了した。対象者10名の平均年齢は62.6歳、性別は男性4名、女性6名、抗ウイルス治療効果判定は著効6名、非著効4名(うち治療中止1名)であった。今後は30名を目標に面接調査を行い並行して分析を行う。 平成26年度は、面接調査の継続実施、および第2段階の質問紙調査票の作成、調査施設への倫理審査委員会申請、調査施設研究センター長と協議し対象者に負担の少ない方法での質問紙調査を検討する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
第1段階の面接調査は実施することができた。しかし第2段階の質問紙調査に向けて、調査内容の絞り込み、高齢の対象者に対して負担の少ない調査方法の検討が不十分であるため。
|
今後の研究の推進方策 |
平成26年度の計画は、第1段階の面接調査の継続(対象者20名程度)と結果の分析、第2段階の質問紙調査票作成および調査方法検討、対象施設への倫理審査委員会申請、第2段階調査を開始する。研究補助者の雇用で質問紙配布やデータ整理を分担し、研究遂行に支障が出ないようにする。
|
次年度の研究費の使用計画 |
平成25年度は第1段階(面接調査)は実施したが、第2段階(質問紙調査)の実施に至らず、郵送調査費・調査協力者への謝品が未使用であったため。 平成26年度は、調査実施のための調査旅費、研究協力者への調査謝品、郵送調査費、収集したデータ整理のための研究補助者謝金、専門的知識提供者への謝金を算出する。および研究打ち合わせのための旅費および平成25年度に実施した調査結果の学会発表のための学会発表旅費を算出する。
|