• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

治療中のがん患者のセルフケア能力向上を支援する看護アプリケーション・モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463440
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関高崎健康福祉大学

研究代表者

吉田 久美子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (70320653)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードセルフケア能力 / がん患者 / 治療期
研究成果の概要

治療期にあるがん患者のセルフケア能力尺度を開発した。尺度の適合度指標はGFI=0.911、AGFI=0.878、RMSEA=0.071、Cronbach'α係数は0.900であった。3因子15項目の二次因子モデルから構築され外的基準とも有意な関連性が認められた。
Kumiko YOSHIDA,Kiyoko KANDA,Development and Validation of the Self-care Agency Scale for Cancer Patients under Treatment,THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL,67(1),13-21,2017.

自由記述の分野

がん看護学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi