• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

介入プログラムを活用した初発乳がん患者のレジリエンスを高める看護実践モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25463453
研究機関島根県立大学

研究代表者

若崎 淳子  島根県立大学, 看護学部, 教授 (50331814)

研究分担者 園尾 博司  川崎医科大学, 医学部, ・その他 (60136249)
谷口 敏代  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (10310830)
掛橋 千賀子  島根県立大学, 看護学部, 教授 (60185725)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード初発乳がん患者 / レジリエンス / 看護実践モデル / 看護介入プログラム / 縦断調査 / 面接調査 / 初期治療
研究実績の概要

本研究は、罹患率死亡率の増加が著しい成人期女性乳がんに焦点をあて、看護介入プログラムを活用した治療過程に在る初発乳がん患者のレジリエンスを高める看護実践モデルの開発を目的とした。研究実施計画に基づき段階的に実行し、最終年度は以下の研究成果が得られた。
1.段階Ⅰの「準実験研究デザインによる看護介入・縦断調査」により収集した質問紙調査データ(期間:術前から術後1年)について統計学的分析を進めた結果、看護介入群は対照群に比べて、1)全体的なQOLが時間経過に沿って向上していた、2)病状や治療に関する自分自身の知識について満足していた。患者評価に基づき、介入プログラム内容の有用性と介入効果が確認できた。
2.看護介入群の研究参加者(29名)のうち、術後薬物治療を受けながら就業する者を対象に就業の様態を面接調査し、質的に分析した。その結果、患者は治療に伴う身体変化や体力、経済状況と向き合い、培った職場での関係性や対応力を基盤に迷惑をかけない業務遂行と治療の両立に向けた働き方に努める様態と理解できた。就労やキャリア構築年齢に在る患者に対して、自身の仕事に対する価値観や初期治療完遂の目標を勘案した将来展望のある就労支援の必要性が示唆され、看護課題に追加した(段階Ⅱ「看護実践モデル案作成に係る課題の整理」)。
3.段階Ⅰ・Ⅱの結果を反映させ、乳がん患者会会員・乳がん看護認定看護師・乳腺専門医の意見を基に看護実践モデル案の実用性を点検、介入プログラムに乳がん診療に関する最新情報を加え、看護実践モデル最終案を作成した(段階Ⅲ)。
以上、本研究課題では乳がん診断・治療の早期に焦点をあて、乳がんと初期治療の理解に関する認知的支援、がん罹患や治療に伴う困難な状況に屈しない情緒的支援、治療中の生活過程を整える教育的支援を柱とする介入プログラムを活用し、一定の看護の質を保証する看護実践モデルの開発を試みた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 初期治療過程1~1.5年に在る成人期乳がん患者の就業の様態2018

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子・原 真紀・掛橋千賀子・谷口敏代
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会(千葉県千葉市)
  • [学会発表] 全身麻酔下手術を受ける消化器系悪性腫瘍患者が術前期に感じる手術に向かう支え2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤奈美・若崎淳子・狩野芳子・上田純子
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会(千葉県千葉市)
  • [学会発表] 手術を受けた初発乳がん患者の退院から術後治療導入までの心理的状況2018

    • 著者名/発表者名
      郷原沙友里・山下百合子・若崎淳子
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会(千葉県千葉市)
  • [学会発表] 前立腺がん患者と前立腺肥大患者におけるservice gapの検討2018

    • 著者名/発表者名
      掛屋純子・若崎淳子・掛橋千賀子
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会(千葉県千葉市)
  • [学会発表] 地方で暮らす地域住民が求めるがん医療・がん看護に対するニーズ2018

    • 著者名/発表者名
      大本果奈・若崎淳子・伊藤奈美
    • 学会等名
      第28回日本医学看護学教育学会学術集会(広島県広島市)
  • [学会発表] 初期治療過程1年に在る術後ホルモン療法中の成人期乳がん患者の心理的状況2017

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子・谷口敏代・掛橋千賀子
    • 学会等名
      第43回日本看護研究学会学術集会(愛知県東海市)
  • [学会発表] 全身麻酔下手術を受ける消化器悪性腫瘍患者が術前期に自覚する困難2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤奈美・若崎淳子
    • 学会等名
      第43回日本看護研究学会学術集会(愛知県東海市)
  • [学会発表] 成人期女性における乳がん検診受診行動と心の健康度,心の疲労度についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      野村長久・若崎淳子・園尾博司・山下一也・森 將晏・谷口敏代
    • 学会等名
      第27回日本乳癌検診学会学術集会(徳島県徳島市)
  • [学会発表] 乳がん検診受診経験の有無による成人期女性が乳がんについて知りたい内容2017

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子・谷口敏代・伊藤奈美・掛橋千賀子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会(宮城県仙台市)
  • [学会発表] 全身麻酔下手術を受ける消化器系悪性腫瘍患者が術前期に自覚する困難に対する取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤奈美・若崎淳子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会(宮城県仙台市)
  • [図書] エキスパートナース 33(7) 「知るとケアがもっとよくなる! どうなっている?患者さんの心の中:第15回 治療過程にある初発乳がん患者さんの心理と看護~周術期を中心に~」2017

    • 著者名/発表者名
      若崎淳子
    • 総ページ数
      10ページ
    • 出版者
      照林社

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi