• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

頭頸部がんで化学放射線療法を受ける患者のQOLと関連要因

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関福岡大学

研究代表者

岩永 和代  福岡大学, 医学部, 准教授 (40461537)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード頭頸部がん / 化学放射線療法 / QOL
研究成果の概要

頭頸部がんで化学放射線療法を受ける患者58名の縦断的なQOLを調査した。男性47名、女性11名で、平均年齢は65.2歳であった。腫瘍部位は、口腔4名、鼻腔・副鼻腔2名、上咽頭5名、中咽頭11名、下咽頭15名、喉頭15名、大唾液腺3名、外耳道2名であった。進行度は、StageⅠ3名、Stage Ⅱ10名、StageⅢ10名、StageⅣ39名であった。
SF36V2では、国民標準値より低い結果であった。EROTC-QLQ-C30では、機能スケール、全般的QOLにおいて退院前が低かった。EROTC-QLQ-H&N35では、口腔内乾燥、唾液粘稠などの症状が持続していた。

自由記述の分野

臨床看護学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi