研究課題/領域番号 |
25463465
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
小笹 由香 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 看護師長 (40310403)
|
研究分担者 |
藍 真澄 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 教授 (00376732) [辞退]
吉田 雅幸 東京医科歯科大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80282771)
江川 真希子 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座講師 (00644212)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 遺伝看護 / 出生前診断 / NIPT / 助産師教育 |
研究実績の概要 |
出生前診断に関するニーズはここ数年で確実に拡大している。本研究開始当時は、NIPTは臨床研究で開始され、スペシャリスト(認定遺伝カウンセラー、臨床遺伝専門医)が主に関わって遺伝カウンセリングを実施し、それぞれの出生前検査を選択するといった状況で、妊婦健診を担当する助産師や産婦人科医は、専門家に依頼してく方向性が望ましいとされていた。しかしスペシャリストのマンパワー不足と、地域による遺伝専門家へのアクセス格差があり、いずれはジェネラリストによる対応が必須となると、当初より予測されたように、社会全体に情報提供がなされ結果、すべての妊婦や家族が考慮する状況へと変貌している。こうした状況の変化に対応するためには、遺伝的要因と関係のない、高齢妊娠に伴う染色体変異を不安に考える妊婦や家族には、従来の妊婦健診や助産外来において、ジェネラリストである助産師や産婦人科医が対応する必要がある。これらの趣旨を踏まえ、ジェネラリストの知識や意識改革を考慮し、スペシャリストが関わる印象の強い《遺伝》から、助産師のだれもが関わる《家族》《倫理》の切り口を生かした教育内容を編成しなおした。これらにより、ジェネラリストの知識向上にむけた啓蒙活動として、関連学会と協働したセミナーの企画、ダウン症がある方々へのケアを考える市民講座への支援、現場助産師に向けた雑誌記事の掲載を通して、研究成果をアウトリーチする活動へと集約させた。
|