• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

特別支援学校における医療的ケアへの支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25463501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関神戸市看護大学

研究代表者

二宮 啓子  神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (50259305)

研究分担者 内 正子  神戸女子大学, 看護学部, 教授 (20294241)
山本 陽子  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (60622553)
市之瀬 知里  神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (50635753)
勝田 仁美  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (00254475)
岡永 真由美  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (90326314)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード医療的ケア / 特別支援学校 / 看護師 / 支援システム / 教諭 / 認識 / 連携
研究成果の概要

本研究は、特別支援学校における医療的ケアへの支援体制と看護系大学・看護協会等との協働の実態とそのニーズを明らかにすることを目的とし、教育委員会、特別支援学校の看護師・教諭・養護教諭、看護系大学、看護協会を対象に、7つの質問紙調査等を実施した。
その結果、教諭が医療的ケアを実施している特別支援学校では、看護系大学や看護協会等と連携しながら、教諭の医療的ケアの研修体制や看護師への支援体制の整備が進められていたこと、特別支援学校関係者が看護系大学、看護協会に期待していた「教諭や看護師の研修」、「看護師の雇用支援」や「研修や勉強会の開催」に各々の機関が答えられる可能性があることが明らかになった。

自由記述の分野

小児看護学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi