• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

生理的・心理学的指標を用いたうつ病への集団認知行動療法における有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25463556
研究機関宮崎大学

研究代表者

白石 裕子  宮崎大学, 医学部, 教授 (50321253)

研究分担者 直野 慶子(長友慶子)  宮崎大学, 医学部, 講師 (00381070)
石田 康  宮崎大学, 医学部, 教授 (20212897)
田上 博喜  宮崎大学, 医学部, 助教 (00729246)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード認知行動療法 / うつ病 / NIRS
研究実績の概要

本研究は、「生理的・心理学的指標を用いたうつ病への集団認知行動療法における有効性の検討」をテーマに、看護師中心となって行ううつ病に対する集団認知行動療法の効果を明らかにする研究である。
平成26年度は、研究協力病院である宮崎大学医学部附属病院精神科外来と医療法人如月会若草病院にて、2~4名の集団認知行動療法のセッションを5クール実施した。1クールは6回のセッションで構成されている。対象の選定基準に従い、2病院の医師を通じてリクルートを依頼した。
被験者は16名(男性11名、女性6名)であったが、そのうち、男性3名、女性3名のドロップアウト事例があり、最終的なデータ取集数は現在10例である。
データ収集は、①BDIⅡ、②簡易抑うつ症状尺度(QIDS-J)、③MOS Short-form 36-Item Health Survey version2(SF-36V2)、④自尊心尺度(Self-esteem scale)の心理的尺度と、光イメージング脳機能測定装置(NIRS)の非侵襲的手法を用いた生理的指標で介入前後、セッション終了後に①~⑤を、各セッション開始時には、①、②を毎回測定した。データ分析は、各クール毎に行い、協力病院にて、中間報告を行った。10例中6例でNIRSに有意な変化がみられ、SF36、BDI-Ⅱ、QIDS-J、自尊感情でスコアの改善がみられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成26年度は、研究協力病院である、宮崎大学医学部附属病院精神科外来と医療法人如月会若草病院にて、2~4名の集団認知行動療法のセッションを5クール実施した。1クールは6回のセッションで構成されている。
被験者は16名(男性11名、女性6名)であったが、そのうち、男性3名、女性3名のドロップアウト事例があり、最終的なデータ取集数は現在10例である。研究当初の被験者数が20名であり、ドロップアウトの6事例があるため、データ獲得数が目標よりも遅れている状況である。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、目標の被験者数(20例)に向けて、セッションを数回実施したい。並行して、研究成果の論文化を行っていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

当初予定より、物品費用について、使用しなかったため、当初予定より使用額が少なくなったため。

次年度使用額の使用計画

科研費による研究の最終年度として、研究成果を国内外に発信するために、論文化による費用に充てる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Physiological and Psychological Vertification of the Effects of Cognitive Behavioral Therapy Group Program for Depression2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shiraishi, Hiroki Tanoue, Hiroshi Abe, Keiko Naono-Nagatomo, Yasushi Ishida
    • 学会等名
      8thInternational Congress of Cognitive Psychotherapy
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
  • [学会発表] 看護師が中心となって行ううつ病の集団CBTにおける効果の生理学的・心理学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      田上博喜、白石裕子
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会 第24回学術集会・総会
    • 発表場所
      神奈川、横浜
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [図書] 看護のための認知行動療法2014

    • 著者名/発表者名
      白石裕子、岡田佳詠、北野進、則包和也、石川博康、國方弘子
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      金剛出版

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi