研究課題/領域番号 |
25463582
|
研究機関 | 日本赤十字北海道看護大学 |
研究代表者 |
石崎 智子 日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授 (50113783)
|
研究分担者 |
則包 和也 弘前大学, 保健学研究科, 講師 (00342345)
西村 美八 京都橘大学, 看護学部, 専任講師 (00436015)
古川 照美 青森県立保健大学, 健康科学部, 教授 (60333720)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 看護学 / 退院支援技術 / 精神科病院 / 医療と地域の連携 / 退院支援評価指標 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、精神科看護師に求められる退院支援技術を確立することである。さらに、その退院支援技術の質的評価に繋がるツールとして「精神科退院支援評価指標」を開発し、その「精神科退院支援評価指標」を活用した退院支援技術の質的評価方法を構築することである。 2年目にあたる平成26年度は、全国の精神科病院に勤務する精神科看護師を対象とした「精神科退院支援評価指標」に関する質問紙調査を実施する計画であった。しかし、その全国調査の準備段階において、「精神科退院支援評価指標」の項目の追加や表現について、および調査票についての更なる精錬の必要性が生じた。そこで、「精神科退院支援評価指標」を精錬させ新しい「精神科退院支援評価指標」を作成した。その「新・精神科退院支援評価指標」の有用性と調査票の精度を高めるために、精神科病院において、精神科病棟に勤務し、入院中の精神障がい者を支援している看護師7名にPeer reviewを依頼した。その結果を受けて、「新・精神科退院支援評価指標」と調査票を精錬させた。また、「退院支援評価指標」の妥当性についての全国的な質問紙調査の実施に向けての準備を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究メンバーの所属が遠距離地のため、直接集合しての検討会だけではなく、メールなどを活用して、研究を推進しようと計画していた。しかし、今年度予定していた全国調査に向けた準備をする過程において、「退院支援技術評価指標」の精錬及び質問紙の作成にあたり、メールだけでの意見交換には限界があり、時間を要した。そのため、予定の全国調査が実施できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は、本研究の最終年にあたるため、遠距離地に散在している研究メンバーが集合しやすいように、メールの活用に加えて、東京においての検討会を開催し、研究を推進していくことにした。 また、最終年度にあたるため、研究成果を報告書として作成すると共に、次年度開催の関係学会において発表し公表する準備を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度計画していた全国調査が、準備不足のため実施できなかった。その全国調査にかかる経費を使用しなかった。平成27年度には、全国調査の実施を予定している。
|
次年度使用額の使用計画 |
全国の精神科病院を対象として、質問紙調査を予定しているため、調査票の印刷を始め、封筒、郵送料金等の経費を予定している。また、平成27年度は、本研究の最終年度にあたるため、研究成果の報告書作成と本研究への協力病院への送付のための郵送料、平成28年度の関係学会への発表の準備等にかかる経費を予定している。
|