研究課題/領域番号 |
25463607
|
研究機関 | 帝京平成大学 |
研究代表者 |
善福 正夫 帝京平成大学, 地域医療学部, 教授 (20514087)
|
研究分担者 |
稲津 教久 帝京平成大学, 薬学部, 教授 (40151584)
松田 直正 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 助教 (60376176) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 介護老人保健施設 / 協働 / 薬剤管理 / 職務満足度 |
研究実績の概要 |
介護老人保健施設における看護職を中心とした薬剤管理の実態を把握し、その実態に潜むリスク要因を明らかにし、医師・薬剤師・看護職・介護職、多職種協働による効果的で安全な薬剤管理を促進するツールの開発と検証を行うことが本研究の目的である。 いまだ明確とはなっていない介護老人保健施設における看護職を中心とした薬剤管理の実態を明らかとし、それをもとに実態に潜むリスク要因が検討されることで、激動する保健医療福祉制度のなかで医師・薬剤師・看護職・介護職等、施設の管理者、政策立案者等が国民の健康の増進に資する薬剤管理に関する多職種協働のありかたを検討する際の資料となる。 平成28年度は、平成27年度に準備を行った学会発表を行い、論文の投稿準備を行い、さらに質問紙調査の実施準備を行った。学会発表の内容は、看護職は薬剤管理を負担と思っている者が多く、可能であれば薬剤師の配置があればいいと考えていた。また、介護職も同様に薬剤管理を負担に思っており、日ごろの薬剤管理は疾患に関する知識の多い看護職が行うのが望ましいのではないかと考えていた。これらの内容は、平成28年9月に石川県金沢市に開催された、第47回日本看護学会-看護管理-学術集会にて発表した。平成29年度は、この発表内容の論文投稿の完了と、質問紙調査結果の分析、及び学会発表、論文投稿を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究メンバーの減少により、進行は遅れ気味である。また、質問紙調査実施に関する準備に手間取り、実施が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
時間的に厳しいことも考えられるが、現時点では予定通り結果分析、学会発表を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
質問紙調査の実施および分析、論文投稿などが次年度にずれ込んだため。
|
次年度使用額の使用計画 |
時間の短縮を目的として、質問紙の発送、回収、データ入力を外注することにより、予算を使用する予定である。
|