研究課題/領域番号 |
25500011
|
研究機関 | 大阪歯科大学 |
研究代表者 |
樫 則章 大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (40194766)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 歯科における倫理教育 / 歯科におけるプロフェッショナリズム / 歯科におけるプロフェッショナリズム教育 |
研究実績の概要 |
今年度は以下の4つを目標とした。①前の科研費(基盤研究(C)、課題番号:2220035、研究代表者:樫 則章)で作成した「よき歯科医師になるための20の質問 倫理的検討事例集」(以下、「検討事例集」という。)の、とくに倫理的検討事例の教育における使用状況等を全国の歯科大学・歯学部に対してアンケート調査し、改訂版の作成の基礎資料とする。②倫理・プロフェッショナリズム教育に関するワークショップを実施して、倫理・プロフェッショナリズム教育の人材開発を行う。③抜去歯の教育・研究利用について全国の歯科大学・歯学部に対してアンケート調査し、適正な利用方法について検討する。④検討事例集の事例ひとつについて映像化する。 ①について:全国29の大学歯学部長または歯科大学学長に質問紙を郵送し、倫理教育担当の教員に回答を依頼。調査期間は平成27年4月~平成27年6月。回収率は100%。調査結果は日本歯科医学教育学会雑誌に投稿し、受理された。 ②について:平成27年7月10日、11日に鹿児島県かごしま県民交流センターで開催された日本歯科医学教育学会学術大会終了後、11日の16時から翌日12日の正午まで同センターで「倫理的検討事例を用いたプロフェッショナリズム教育の展開」と題するワークショップを実施した。参加者は21名。このワークショップについてもプレアンケート、ポストアンケートもとに検討し、その結果について日本歯科医学教育学会雑誌に論文を投稿する予定である。 ③について:アンケート項目について案を作成したが、まだ調査に至っていない。 ④ワークショップで用いた倫理的検討事例をシナリオ化するまでは至ったが、予算オーバーしたため、低予算で作製できる別の倫理的検討事例のシナリオ化を検討中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
①抜去歯の教育・研究利用については、当初、諸外国の状況を踏まえた調査項目を作成する予定で、それに時間を要し、歯学部・歯科大学に対する調査を実施するまでに至らなかった。 ②倫理的検討事例の映像化については、制作会社に依頼する際のおおまかなシナリオ化に時間を要したことと、予算オーバーのため別の倫理的検討事例でシナリオを作り直す必要が生じたために年度内に作製できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
①抜去歯の教育・研究利用については国内状況の把握に限定して早急に調査し、適正利用について検討する。 ②倫理的検討事例の映像化については、平成28年6月に制作会社に依頼する。 ③これまでに集まった事例をブラッシュアップして、検討事例集の改訂版を作成する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
倫理的検討事例の映像化のためのシナリオ作成に時間を要したため。
|
次年度使用額の使用計画 |
倫理的検討事例の映像化に使用する。
|