• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

WebGISを用いた先住民族の土地資源管理と観光開発の調整に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25501001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関筑波大学

研究代表者

堤 純  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (90281766)

研究協力者 ZHU Xuan  Monash University, School of Earth, Atmosphere and Environment, Senior Lecturer
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードWebGIS / 先住民族 / アボリジニ / 文化的価値 / オーストラリア
研究成果の概要

本研究では,WebGISに関するサーバーの立ち上げおよび,必要なデジタルデータの整備が最重要な課題であった。WebGISサーバーについては,初年次および2年次にかけて運用し,日本のおよびオーストラリア側から同時に閲覧し,意見交換を行うことができた。その結果,このシステムは観光開発と歴史文化財の保全・管理といった二律背反的な事象について,様々なステークホルダー間の意見調整に有効であることが確認できた。
また,研究協力者のZHU講師を本研究のプロジェクトの一環として筑波大学に1週間招聘した。研究代表者と研究分担者を交えた研究打ち合わせに加え,公開講演会などを通じて詳細な意見交換を行うことができた。

自由記述の分野

人文地理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi