• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

観光事業における需要予測モデルの開発とリスクマネジメントへの応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25501005
研究機関和歌山大学

研究代表者

大井 達雄  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (10367881)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード観光学 / 需要予測 / リスクマネジメント
研究実績の概要

平成26年度において,論文等4本(単著3本,共著1本),学会報告等4本(国内学会報告2本,国際学会報告2本[国際会議でのポスターセッション,または平成27年4月報告予定を含む],報告書原稿2本,その他1本という成果をあげることができた。
具体的な内容として,まず統計データの特徴を把握することを目的に,その信頼性や妥当性の分析を行ったことがあげられる。観光入込客統計調査については数々の問題点が指摘され,需要予測を実施する場合の課題を整理することができた。第2に,宿泊旅行統計調査のミクロデータ分析では,最近の宿泊産業の経営状況として,全国的に延べ宿泊者数における旅館のシェアの減少と,逆にビジネスホテルやシティホテルの増加が明らかになった。この結果,今後,観光立国を目指すうえで,地方の旅館経営の再興が求められている。第3に都市農村交流活動における経済効果の計測を行った。金額を推計するだけでなく,地域内自給率を高めることで,地域が潤い,同時に地域の発展や再活性化に貢献することがわかった。
このような実証分析の蓄積が,平成27年度における研究の土台となり,観光事業の需要予測やリスクマネジメント手法の発展に資することになる。
くわえて観光統計に関する国際会議(12th edition of the Global Forum on Tourism Statistics,ならびに奈良観光統計ウィーク)にも参加することができた。2つの国際会議を通じて,各国の実務家や研究者と有意義な交流を行うことができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

数回の学会報告に代表されるように,論文以外の成果の公表を行っているものの,論文の完成(和文,英文)については遅れている。平成27年度については,昨年度の研究成果を学会誌や紀要などを通じて公表する予定である。

今後の研究の推進方策

過年度の基礎研究を踏まえて,平成27年度は観光需要手法の開発とリスクマネジメントへの応用を行う予定である。成果については,各種学会(経済統計学会,VI International Congress: Tourism, Economy,and Environment,ならびに5th Conference of the International Association for Tourism Economics)での報告や論文の完成を予定している。

次年度使用額が生じた理由

当初,2015年3月に開催される予定であった国際学会VI International Congress: Tourism, Economy,and Environment(スペイン,マラガ大学)が主催校の都合により,2015年4月に行われるため。平成26年度初めの為替レートや原油価格が大幅に下落したことも理由である。

次年度使用額の使用計画

未使用金額の多くは4月中に予算消化されるため,問題はない。また残額は,英文論文作成のためのネイティブチェック,または図書の購入に使用することを予定している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] ネット社会に求められる情報リテラシーの意義と実践2015

    • 著者名/発表者名
      大井達雄
    • 雑誌名

      大阪作業療法ジャーナル

      巻: Vol.28 No.2 ページ: 103-111

  • [雑誌論文] 都市農村交流活動における経済効果の可視化に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      藤田武弘,大井達雄
    • 雑誌名

      観光学(和歌山大学観光学会)

      巻: 12 ページ: 27-39

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計指標からみたハウジングアフォーダビリティの国際的動向2014

    • 著者名/発表者名
      大井達雄
    • 雑誌名

      経済理論(和歌山大学経済学会)

      巻: 376 ページ: 129-146

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計調査の仕組みと方法の問題を探る-観光入込客統計を例として-2014

    • 著者名/発表者名
      大井達雄
    • 雑誌名

      統計(一般社団法人日本統計協会)

      巻: 65巻12号 ページ: 32-37

  • [学会発表] The Economic Impact of an Art Festival in Japan: A Case Study of Roppongi Art Night2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Oi
    • 学会等名
      VI International Congress: Tourism, Economy,and Environment
    • 発表場所
      マラガ大学観光学部(スペイン・マラガ)
    • 年月日
      2015-04-24
  • [学会発表] 観光統計の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      大井達雄
    • 学会等名
      観光学術学会第2回研究集会
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-02-21
  • [学会発表] The Characteristics of Japanese Lodging Industry:Microdata Analysis from Accommodation Survey2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Oi
    • 学会等名
      13th Global Forum on Tourism Statistics
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
  • [学会発表] 宿泊旅行統計調査を利用した位置情報分析2014

    • 著者名/発表者名
      大井達雄
    • 学会等名
      経済統計学会第58回全国研究大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-12

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi