• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

観光地における多言語・多文化接遇に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25501014
研究機関麗澤大学

研究代表者

山川 和彦  麗澤大学, 外国語学部, 教授 (30364904)

研究分担者 高 民定  千葉大学, 文学部, 准教授 (30400807)
藤田 依久子  静岡産業大学, 経営学部, 准教授 (40571972)
温 琳  麗澤大学, 外国語学部, 准教授 (50649150)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード観光コミュニケーション / 観光学 / 言語管理 / 石垣島 / チェジュ島
研究実績の概要

昨年度までに行ってきた石垣島を訪問する台湾人に関する現地調査、海外比較研究としてチェジュ島を訪問する中国人に関する研究を主として、継続的に、かつ研究代表者、分担者が共同する形で、旅行者と受入側との多言語多文化接触の研究を行った。
まず、石垣島に関しては、過去2年間行ってきた旅行者を接遇する観光関連産業従事者へのインタビュー、観光接触場面の参与観察、観光人材への言語研修の観察を補完する形で、次のことを行った。まず、観光人材育成を目的とする沖縄県立八重山商工高校の協力のもと、来島する台湾人旅行者への中国語による接遇実習に同行し、生徒の実習及び言語活動に関する調査を行った。次に香港から入港したクルーズ船客の動向調査を、研究協力を求めつつ行った。これは同じ中国語を話しつつも、今まで調査してきた台湾人とは文化的背景が異なる香港からの旅行者の接遇事情を観察するためである。次にホスト側ではなく、台湾人に対して石垣訪問に際しての言語的意識などを、埠頭にて聞き取り調査を行った。さらに、沖縄県コンベンションビューロー及び群馬県みなかみ町の協力を得つつ、タイ国際旅行博会場にて、二度、日本旅行とそれに対する言語事情、個人の言語管理事情などを聞き取り調査した。
次に、チェジュ島に関しては、昨年のチェジュ島の中国語教育、言語景観調査に続いて、今年は中国人旅行者の旅行に関する実態を調査した。具体的には旅行者の言語意識(旅行前に考えていたチェジュ島の言語事情、滞在中に体験した言語上の問題とその解決、再来島することを想定した言語学習の用意の有無など)、観光産業従事者、特にタクシー運転手の言語学習や接遇に対する意識などを調査し、接遇事情を考察した。
このほかに、長崎県にあるハウステンボスの従業員を対象として外国人接遇事情などを補完的に調査した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 沖縄県石垣市におけるクルーズ船観光客の接遇と中国語教育2016

    • 著者名/発表者名
      温琳、山川和彦
    • 雑誌名

      麗澤大学紀要

      巻: 99 ページ: 79ー84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国済州島における言語景観ー観光と言語の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      高民定、温琳、藤田依久子
    • 雑誌名

      人文社会科学

      巻: 30 ページ: 1-23

  • [雑誌論文] 外国人観光客接遇に見られる言語マネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      山川和彦
    • 雑誌名

      第30回日本観光研究学会全国大会学術論集

      巻: 30 ページ: 357-360

  • [学会発表] 言語的バリアフリーを目指す観光関連業者の試み2016

    • 著者名/発表者名
      山川和彦
    • 学会等名
      日本言語政策学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2016-06-12
  • [学会発表] 済州島における言語的接遇の実態と言語管理ー外国人旅行者と観光従事者へのアンケート調査から2015

    • 著者名/発表者名
      高民定
    • 学会等名
      韓国言語研究学会
    • 発表場所
      済州大学(韓国)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光コンテクストと言語教育ー日本沖縄県石垣島の中国語教育を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      山川和彦、温琳
    • 学会等名
      韓国言語研究学会
    • 発表場所
      済州大学(韓国)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光地のインフラとしての言語政策ー外国語による接遇の限界はあるか2015

    • 著者名/発表者名
      山川和彦
    • 学会等名
      日本言語政策学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-06-07
  • [学会発表] 海外の観光従事者を対象とする中国語ー韓国の済州島の事例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      高民定
    • 学会等名
      日本言語政策学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-06-07

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi