• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規の吸着剤の開発と環境モニタリングへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25513003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 オミクス計測科学
研究機関大阪大学

研究代表者

中野 武  大阪大学, 環境安全研究管理センター, 招へい教授 (00446791)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード吸着剤 / PCB / VOC / Passive sampler / PUF
研究成果の概要

尿中代謝物分析用の多機能吸着剤を合成し、尿中バイオマーカーの分析法を開発し、前処理を最適化した。LC-MS/MS 分析法の高選択化・高感度化と尿中DNA 損傷性バイオマーカー測定法を開発した。パッシブサンプラー用焼結樹脂多孔体を用いた、大気モニタリング手法を開発した。セルビアのベオグラード市内において、PUFを用いた大気モニタリングを実施し、PCBやPOPsの異性体組成や濃度レベルを推定した。パッシブサンプリングによる大気モニタリングの有用性を示した。

自由記述の分野

環境化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi