• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規改良型TRDのダウン症に合併した重度閉塞型睡眠無呼吸難治症例に対する臨床応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25515002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 睡眠科学
研究機関九州大学

研究代表者

井上 緩子 (津田緩子)  九州大学, 大学病院, 研究員 (50593795)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード睡眠 / 歯科 / ダウン症 / 無呼吸
研究成果の概要

本研究で用いたTSD(舌前方整位装置)の適応患者数およびその患者特徴を調査するため、研究者の所属施設を装置治療目的で受診した睡眠時無呼吸患者について評価を行い約2割の患者にTSDの適応があることがわかり、その結果について日本睡眠学会において発表を行った。
続いて、日本ダウン症協会福岡支部の会員に対し同意が得られた10名について睡眠時無呼吸の評価及びTSDの使用効果を検討する研究を行った。研究期間を通じて統計解析に十分な被験者数を収集することができなかったこと、参加者においてTSDを継続使用することができた参加者がいなかったため統計解析には至らなかった。結果については国際学会において発表を行った。

自由記述の分野

睡眠歯学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi