• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

南海トラフ地震における防災政策と持続可能な都市・住宅政策に関する理論・実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 25516007
研究機関徳島大学

研究代表者

内藤 徹  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (90309732)

研究分担者 小川 光  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (10313967)
伊ヶ崎 大理  日本女子大学, 家政学部, 准教授 (10336068)
福山 博文  鹿児島大学, 法文学部, 准教授 (40409537)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード南海トラフ地震 / 家賃関数 / 自然災害リスク / 出生行動 / 人口移動
研究実績の概要

本年度については,前年度の研究を基盤として自然災害リスクが居住者行動にいかなる影響を与えるについての研究成果をまとめた.具体的には,南海トラフ地震で大きな被害を受けると予想される徳島県東部について家賃関数の推定を行い,賃貸住宅価格において海岸線からに距離,避難所までの距離,標高,建築年数,建築構造がいかなる影響を与えているかについて明らかにした.また,震災のようなリスクに直面した家計の出生行動や移住行動を世代重複モデルを用いたモデルを援用することでその行動を明らかにした.
前者の家賃関数の推定によって以下のことが明らかになった.築年数や木造建築物については,将来発生する可能性のある震災リスクが反映されているが,津波の際の避難場所,より具体的には標高や緊急一時避難先からの距離については震災のリスクをとらえることができなかった.また,推定時期の直前に徳島県から公表された南海トラフ地震発生に基づく津波による予想浸水高についても予想浸水高が高い地域の方が家賃が高く,借家人は賃貸物件を選択する際には必ずしもこうした自然災害リスクを加味していないことが明らかになった.
また,理論研究においては,将来の自然災害の発生リスクが高まると,将来に備えるために育児に関する支出を減らすインセンティヴが働き,少子化を加速する可能性があることを明らかにした.また将来の賃金格差の発生に伴い,一部の地域への集積が発生する,言い換えれば,人口減少がするむことも明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

先述したようにこれらの研究成果は,日本地域学会,Southern Regional Science Association,九州経済学会,日本GIS学会等の権威ある学術研究集会・国際会議で報告がなされた.これらの研究集会および国際会議で報告された論文の一部は査読付き学術雑誌に掲載されることで研究成果の公開が図られた.各担当者は理論分析あるいは実証分析を行い,これらの研究成果は,日本地域学会,Southern Regional Science Association,九州経済学会,日本GIS学会等の権威ある学術研究集会・国際会議で報告がなされた.これらの研究集会および国際会議で報告された論文の一部は査読付き学術雑誌に掲載されることで研究成果の公開が図られた.具体的な研究成果としては以下があげらえる.(1)Naito (2015)``Characteristics of residents and evacuation spots for Nankai Trough Earthquake: Case study of Komatsushima City" , Studies in Regional Science, forthcoming. (2)伊ヶ崎大理,(2014)「集積・出生および経済成長」,地域学研究44号(3),277-288.この他,上記の学会等で報告された論文は既にRegional Science Policy and Practiceや九州経済学会年報などの査読付き学術誌に投稿され現在査読中である.

今後の研究の推進方策

今後は最終年度における持続可能な防災政策に関する研究を推進し,過去2年間に行ってきたような研究成果の公開をしかるべき学会あるいは国際会議において報告を行う予定である.言うまでもなく,研究成果の公開は権威ある学術雑誌への公刊であるため,こちらについても同時に投稿をすすめていく予定である.
また,本研究は地域社会において公表されることに非常に重要な意義が見出されるため,カンファレンスの実施や冊子の作成など研究者以外の人間にもその研究成果が波及させる予定である.

次年度使用額が生じた理由

出版物にかかる英文校正費を支出する予定であったが,年度の内の科研費の使用期限1月末以降に校正依頼がずれ込んだため,当該年度での支出できなかった.また,共同研究者が予定していた学会での研究成果の報告が翌年度にずれ込んだため,こちらも当該年度での支出にならなかった.

次年度使用額の使用計画

英文校正については,4月に支払いが完了する予定である.また,研究成果の報告も秋以降の学会で報告する予定である.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of residents and evacuation spots for Nankai Trough Earthquake: Case study of Komatsushima City2015

    • 著者名/発表者名
      Tohru Naito
    • 雑誌名

      Studies in Regional Science

      巻: 45 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fiscal adjustment in Japanese municipalities, Journal of Comparative Economics2015

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichiro Bessho and Hikaru Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Economics

      巻: 43 ページ: in press

    • DOI

      doi:10.1016/j.jce.2014.10.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集積・出生および経済成長2014

    • 著者名/発表者名
      伊ヶ崎大理
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 44 ページ: 277-288

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 南海トラフ地震とリスクの経済分析2015

    • 著者名/発表者名
      内藤徹 塚本彰宏
    • 学会等名
      日本GIS学会四国支部会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県,徳島市)
    • 年月日
      2015-02-26
  • [学会発表] 南海トラフ地震とリスクの経済分析2014

    • 著者名/発表者名
      内藤徹 塚本彰宏
    • 学会等名
      九州経済学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2014-12-05
  • [学会発表] Natural Disaster, Migration, and Regional Development2014

    • 著者名/発表者名
      Daiske Ikazaki
    • 学会等名
      日本地域学会 第51回(2014年度)年次大会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県,柏市)
    • 年月日
      2014-10-12
  • [学会発表] Does the rental housing price reflect an earthquake disaster risk? : Evidence from Tokushima Prefecture in Japan,2014

    • 著者名/発表者名
      Tohru Naito and Akihiro Tsukamoto
    • 学会等名
      環境共生学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県,徳島市)
    • 年月日
      2014-09-22
  • [学会発表] Fiscal adjustment in Japanese municipalities2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Ogawa
    • 学会等名
      Joint Seminar on "New Developments in Asia's Division of Labor and Other Economic Issues
    • 発表場所
      University of Asina and the Pacific (フィリピン)
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] Fiscal adjustment in Japanese municipalities, International2014

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Ogawa
    • 学会等名
      International Conference of Globalization and Regional Economic Policies
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-13
  • [図書] Sustainable Growth and Development in a Regional Economy2015

    • 著者名/発表者名
      Tohru Naito
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi