• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

南海トラフ地震における防災政策と持続可能な都市・住宅政策に関する理論・実証分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25516007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関徳島大学

研究代表者

内藤 徹  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (90309732)

研究分担者 小川 光  東京大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10313967)
伊ヶ崎 大理  日本女子大学, 家政学部, 准教授 (10336068)
福山 博文  鹿児島大学, 法文学部, 准教授 (40409537)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード南海トラフ地震 / 家賃関数 / 空間配置 / 租税競争 / 持続可能性
研究成果の概要

2015年度は,過去2年の研究期間において達成された知見をもとに学術論文,国際ワークショップ,学会報告などにおいて研究成果の公開を中心に行った.代表者(内藤)は,2015年8月に開催された日本都市学会四国支部シンポジウムにおいて,「家賃関数からみる震災リスクの評価」を報告した.また査読誌である九州経済学会年報53巻において研究論文を掲載した.さらに日中韓クウェートの研究者による国際ワークショプを2015年9月に徳島大学で開催し,その研究成果を公開した.分担者の小川と伊ヶ崎も国際会議で報告を行い,当該論文を査読誌に掲載している.本プロジェクトは概ね一定の成果を上げていると判断できる.

自由記述の分野

空間経済学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi