研究課題/領域番号 |
25516017
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
西野 淑美 東洋大学, 社会学部, 准教授 (30386304)
|
研究分担者 |
石倉 義博 早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (60334265)
秋田 典子 千葉大学, 園芸学研究科, 准教授 (20447345)
平井 太郎 弘前大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (70573559)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 東日本大震災 / 岩手県 / 釜石市 / 住宅再建 / 居住地選択 / 区画整理 / 町内会 / 縦断調査 |
研究概要 |
本研究は、東日本大震災で大きな被害を受け、地区の一部が復興土地区画整理事業の実施地域でもある、釜石市鵜住居町新川原町内会の会員世帯に、生活再建の道のりと、今後の居住地域の選択について、震災後4年半の時期まで、詳細な追跡(質的・量的縦断調査)を行うプロジェクトである。 2013年度は、震災時会員全195世帯のうち、約50世帯への詳細な聞き取りを行った。うち、約半数の世帯は2012年度にも聞き取りを行った世帯だが、徐々に公営住宅計画や土地区画整理事業の実施スケジュールが具体化する中、元々同じ地域に住む世帯間で、再建判断やスピードの差が露わになりつつあることが、今年度調査からは見えてきた。また、同じ人物の中でも再建の意思決定が前年度と異なっているケースも見られる。例えば、戸建再建を断念していたが再建予定に変更したり、戸建再建を予定していたが公営住宅希望に変更したりするケースであり、住宅の自主再建への補助額や、公営住宅への家賃補助額の設定などにより、意思決定が変化する様子が語られた。また、一つの家族の中にライフステージが異なる複数の世代がいることによって、世帯内で意向が異なることが多々あり、そのことが居住地選択や再建方針に大きく影響していることが見えてきた。 これらの知見を得られたことは、一地区に絞って各世帯を追跡する調査設計を備えた本調査ならではの成果である。そして、住宅再建までの多様な意思決定の道のりを詳細に記録に残すことができていることも、意義が大きい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2013年度は、釜石市鵜住居町新川原町内会会員195世帯のうち約50世帯に対し、8月前半に訪問してアポイントをとった上で、8月後半~9月を中心に各世帯約1-3時間の聞き取り調査を実施した。2012年度より継続して聞き取り調査を実施している約25世帯、2013年度より新規に調査を行った約25世帯である。半構造化インタビューにより、現住地での生活における気がかりや希望、家族や仕事の状況、住宅再建の見込みと居住予定地、鵜住居町または釜石市にとっての最大の課題、現時点で最も強く思うことなどを聞き取った。新規対象世帯には、地震発生時の行動、その後の避難生活とその変化も聞き取った。 また、聞き取った内容を抜粋した報告書の案を作成し、3月末に各世帯を訪問し、調査対象者本人による内容確認を依頼した。年度内に計3回直接訪問して対面の頻度を多くすることに努めたことは、調査協力者との信頼関係の構築に寄与している。報告書は2014年度に印刷し、配布する。 なお、対面での聞き取りを依頼していない世帯や対面調査に消極的な世帯に対しての質問紙調査も検討したが、復興計画の進捗の遅れによって住民感情がデリケートになっている時期であり、また被災地ではいわゆる「調査公害」への反発が見聞きされる時期でもあったため、実施を控えた。その分、信頼関係を構築しやすい聞き取り調査において、予定よりも各世帯への調査時間を長くとり、内容を充実させた。
|
今後の研究の推進方策 |
2014年度は、まず7月に、前年度までに聞き取り調査に応じた各世帯を訪問し、前年度調査の報告書を手渡すとともに、8月後半から9月にかけての聞き取り調査のアポイントをとる。 そして、8月後半から9月にかけて、前年度からの生活の変化や、その時点での住宅再建や居住予定地の見込み、課題・思いなどを聞き取り調査する(質的縦断調査)。また2015年3月をめどに、2014年度調査の報告書案を作成し、調査対象者本人に内容確認を依頼する。 2015年度も同様に、前年度までに聞き取り調査に応じた世帯に、再度聞き取りを行う。また、2012年度から4年間の再建の道のりと心情の変化を分析し、最終報告書にまとめる。 なお、被災地では「調査公害」への反発を見聞きするため、対面での聞き取りを依頼していない世帯や聞き取りに消極的な世帯に対しての質問紙調査については、現地の状況を慎重に見極めつつ、現地の関係者と相談しながら、いずれかの時期に顔が見えやすい形で実施できるように検討する。
|
次年度の研究費の使用計画 |
繰り越された金額は、いずれも研究分担費である。今年度夏の聞き取り調査の参加日数が当初予定より短かった研究分担者や、聞き取り内容の分析と聞き取り対象者への内容確認作業に中心的に参加した研究分担者がいたため、聞き取り調査用の旅費の執行額が予定より少なかった。 各研究分担者が、2014年度の夏の聞き取り調査の日数を長めにしたり、聞き取り内容確認のために現地訪問をしたりすることを予定しているため、その際の旅費に充てる予定。
|