• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

欠損値データ解析の新展開: NMARness and APB

研究課題

研究課題/領域番号 25540011
研究機関大阪大学

研究代表者

狩野 裕  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20201436)

研究分担者 岩崎 学  成蹊大学, 理工学部, 教授 (40255948)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードNMAR / セミパラメトリック法 / MLEのバイアス / 最尤法 / 傾向スコア
研究実績の概要

1.麻生英樹氏(産業技術総合研究所研究員)を招へいし大阪大学にて小規模講演会を開催した.
2.統計関連学会連合大会や統計サマーセミナー等において欠測値データ解析に関する研究成果を発表した.国際会議(JSM, Seattle; ISCB, Utrecht; EAR-BC2015, Fukuoka; AMBN, Yokohama; IASC-ARS2015, Singapore)において欠測値データ解析に関する研究成果を発表した.
3.欠測がNMARのとき,欠測メカニズムを用いない尤度に基づく最尤推定量のバイアスの公式を明示的に導出し,それが減少するための数学的条件を提出した.臨床統計においてエンドポイントのデータが得られないとき(欠測)しばしば代替特性が用いられる.代替特性を補助変数とした最尤法のバイアスを評価することに成功し,バイアスが減少するための十分条件を提出した.
4.欠測がNMARのとき,逆回帰のアイデアに基づく最尤法において,共変量の分布をノンパラメトリックに推定する新たな推定方法を提案し,対応する推定量(MLE)の漸近的性質を検討した.統計的に望ましい性質であるMLEの一致性と漸近正規性を証明した.
5.脱落は欠測の代表例である.脱落の伴う経時カテゴリーデータに対する多重代入法の有効性を数値的に検討した.
6.統計的因果推論は欠測値問題の応用分野である.統計的因果推論における傾向スコアマッチング後の個体差の評価方法を提案した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] アイオア州立大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      アイオア州立大学
  • [学会発表] An assessment of the distance between propensity-score matched individuals in causal inference2015

    • 著者名/発表者名
      Sano, F., Hosoya, S. and Iwasaki, M.
    • 学会等名
      East Asia Regional Biometric Conference (EAR-BC)
    • 発表場所
      Kyushu University Hospital, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-12-21 – 2015-12-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Doubly Robust Estimation under Nonignorable Nonresponse2015

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K. and Kano, Y.
    • 学会等名
      The 9th Conference of the Asian Regional Section of the IASC
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-12-17 – 2015-12-19
  • [学会発表] Evaluation of bias reduction in parameter estimation using surrogate endpoints as auxiliary variables under NMAR missingness2015

    • 著者名/発表者名
      高木義治・狩野 裕
    • 学会等名
      2015年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] Effects of inclusion of auxiliary variables on bias reduction for NMAR missingness2015

    • 著者名/発表者名
      狩野 裕・高木義治
    • 学会等名
      2015年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] Semiparametric Inference under Nonignorable Nonresponse2015

    • 著者名/発表者名
      森川耕輔・Jae-Kwang Kim・狩野 裕
    • 学会等名
      2015年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] Imputation models for longitudinal zero-inflated count data with dropouts2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sato, Y. and Iwasaki, M.
    • 学会等名
      International Society of Clinical Biostatistics 2015
    • 発表場所
      Utrecht, Netherlands
    • 年月日
      2015-08-23 – 2015-08-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiple imputation for longitudinal count data with dropouts; A methodological evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Shiosakai, K., Sano, F., Roberts, R., Sato, Y. and Iwasaki, M.
    • 学会等名
      Joint Statistical Meetings
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-08-08 – 2015-08-13
    • 国際学会
  • [図書] 統計的因果推論2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎 学
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi