• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ガーベジコレクションをハードウェア支援する高速プロセッサ構成方式

研究課題

研究課題/領域番号 25540019
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

津邑 公暁  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00335233)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードガベージコレクション / 専用ハードウェア
研究実績の概要

GCを構成する処理の実行時間の内訳を調査し,動作のボトルネックを考察した.その結果,DalvikVM ではオブジェクト間に存在する参照を辿って各オブジェクトを探索し,到達したオブジェクトへマークを施す処理に時間を要していることが分かった.この要因を調査したところ,DalvikVM におけるオブジェクトの探索処理では過去にマーク済みのオブジェクトに対しても繰り返しマーク処理を施しており,この冗長なマーク処理がGC の大きなオーバヘッドになっていることが分かった.
そこで,マーク済みのオブジェクトを専用の表に記憶しておき,オブジェクトの探索時にこれを参照することで,マーク済みのオブジェクトに対する冗長なマーク処理を省略する手法を提案する.これにより,GC実行時間の多くを占めるオブジェクトの探索処理を高速化し,GC の大幅な高速化を実現した.なお,マーク処理の省略によって得られる効果を高めるべく,本提案手法ではマーク済みのオブジェクトを記憶するために二つの専用表を組み合わせて利用する.過去にマークがなされたオブジェクトを,マーク処理が複数回実行されているかどうかに応じてこれら別々の専用表を用いて管理することで,冗長なマーク処理が頻発しているオブジェクトを優先的に管理し,それらのオブジェクトに対するマーク処理を省略することで,マーク処理の大幅な高速化を実現した.
提案手法の有効性を検証するため,これをgem5シミュレータに実装し,GCBench,AOBench,およびSPECjvm2008 を用いてシミュレーションによる評価を行った.その結果,既存のMark & Sweep と比較して,最大12.4%のGC実行サイクル数を削減できることを確認した.また,GC の代表的な改良アルゴリズムであるConcurrent GCは一部のベンチマークプログラムにおいてスループットや停止時間が悪化していた一方,提案手法ではそのような性能悪化を抑制できており,手法の有効性を確認した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Eliminating Cascading Stall on Hardware Transactional Memory2015

    • 著者名/発表者名
      Sho MIYAKE, Keisuke MASHITA, Ryohei YAMADA, Tomoaki TSUMURA
    • 学会等名
      3rd Int'l Symp. on Computing and Networking (CANDAR'15)
    • 発表場所
      Sapporo Business Innovation Center
    • 年月日
      2015-12-08 – 2015-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] An Approximate Computing Stack based on Computation Reuse2015

    • 著者名/発表者名
      Yuuki SATO, Takanori TSUMURA, Tomoaki TSUMURA, Yasuhiko NAKASHIMA
    • 学会等名
      3rd Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'15)
    • 発表場所
      Sapporo Business Innovation Center
    • 年月日
      2015-12-08 – 2015-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Yet Another Waiting Mechanism for Hardware Transactional Memory2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke MASHITA, Ryohei YAMADA, Sho MIYAKE, Tomoaki TSUMURA
    • 学会等名
      3rd Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'15)
    • 発表場所
      Sapporo Business Innovation Center
    • 年月日
      2015-12-08 – 2015-12-11
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi