• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

異常が発生しても実行を継続できる柔らかなソフトウェアの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25540027
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
研究機関日本大学

研究代表者

杉山 安洋  日本大学, 工学部, 教授 (70246841)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードソフトウェア / 高可用性 / 縮退実行
研究成果の概要

システムの一部の部品に異常が発生した場合でも,システム全体の異常終了を防ぎ,システムの機能を最大限維持しながら実行を継続できる柔らかなソフトウェアシステムの実現に向けて研究を行った.オブジェクトの仮想化に基づく柔らかなソフトウェアのモデルを構築し,不良の発生したソフトウェアを縮退実行するために必要な,不良隔離技術と不良範囲診断技術を確立した.さらに,Java言語で記述された既存システムを縮退実行させるための実行環境の試作を行ない,これまでに開発してきた技術の有効性の検証を行った.

自由記述の分野

ソフトウェア工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi