• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

MRIの空間分解能に関する磁場強度の依存性を低下させる革新的信号処理技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25540066
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関富山大学

研究代表者

廣林 茂樹  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (40272950)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード医用工学
研究成果の概要

近年、磁気共鳴を利用したコンピュータ断層撮影技術であるMRIが活発に研究されている。MRIの分解能は磁場強度に依存しており、高分解能を達成するには高磁場が必要となる。これは、MRデータの解析にFFTが利用されているからである。そこで、本研究ではFFTよりも高精度に解析できるNHAに着目し、これまで観察できなかった微細領域の可視化について検証した。
その結果、コンピュータシミュレーションで超低磁場を想定した場合、NHAはFFTよりも位置誤差のばらつきを1/2以下に抑制できることがわかった。

自由記述の分野

信号処理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi