研究課題/領域番号 |
25540074
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
榊原 健一 北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授 (80396168)
|
研究分担者 |
徳田 功 立命館大学, 理工学部, 教授 (00261389)
今川 博 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 技術専門員 (30422281)
山内 彰人 東京大学, 医学部附属病院, 特任臨床医 (90612507)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 音声情報処理 / 音声生成 / 声帯振動 / 音声プロファイル / ステレオマッチング |
研究実績の概要 |
声帯振動のダイナミクスを表現する上で重要なステッフネスと関連した喉頭全体の筋緊張を射影する,声門開放時間率について,間接的及び直接的計測方法について抽出方法を比較し,特徴量の適用範囲について明らかにした. 異なるF0,インテンシティの発声に関する,高速度デジタル撮像および空力学的データの収集を行った.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
生理計測データからのダイナミクスを表現するパラメータの抽出は,論文化された物以外にも,詳細に検討がおこなわれた.物理モデルによるシミュレーションは実施途中であるが,変数として動かすべきパラメータの検討は進んでおり,次年度以降に,研究計画書で予定した研究成果がある程度得られるものと考える.
|
今後の研究の推進方策 |
平成27年度は,研究計画の最終年度であり,音声ダイナミクスプロファイリングを作成するために必要な構造的なタスクおよび分析方法を確立する.そのために,少人数の被験者を対象とした生理データ,空力学データの収集と,大人数の被験者(音声障害者を含む)に関する,間接的計測方法を首としたデータ収集を実施し,分析を行なう.
|
次年度使用額が生じた理由 |
被験者を用いた実験の実施を平成27年度に順延したため,人件費,謝金の使用が先送りになった.
|
次年度使用額の使用計画 |
今年度は,人件費については被験者を用いた実験によって,予算を執行する予定である.
|