• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

声帯振動の3次元計測と音声ダイナミクス・プロファイリング

研究課題

研究課題/領域番号 25540074
研究機関北海道医療大学

研究代表者

榊原 健一  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授 (80396168)

研究分担者 徳田 功  立命館大学, 理工学部, 教授 (00261389)
今川 博  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (30422281) [辞退]
山内 彰人  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 耳鼻咽喉科医師 (90612507)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード音声生成 / 声帯振動 / 音声プロファイル
研究実績の概要

健常者の音声についての基本的な発声課題に関するダイナミクスのプロファイリングとして、強さ、高さを変えた発声課題に関し、様々な発声様式で発声された音声、EGG (電気式声門図) 、および、発声中の声帯振動に関して、Oq、Sqなど声帯振動様式に関連するパラメータの変化を分析しパラメータと発声課題の変数との関係を分析した。また、病的音声についても、声帯振動の基本パラメータの健常者との差について分析、考察をおこなった。発声様式の重要な軸である、tenseとlaxの軸においては、EGG-Oqよりも、高速度デジタル撮像におけるマルチラインでの声門幅図を用いたOqの平均化したものが最も特徴量として用いることが有用であり、定常発声においては、様々な定義でのOqは、声のFoや、大きさとの相関がないという従来研究の結果が支持された。声帯前後の振動の位相差は、浮腫性では前方が先行し、萎縮性では後方が先行し、声帯の物性のプロファイリングには有用な指標であることが明らかになった。
声帯振動の3次元撮像ではステレオ側視鏡を用い、in vivoで声帯振動の高速度ステレオ撮像をおこない、SAD法によるステレオマッチングを実施し、発声中の声帯縁の上下の変動の解析をおこなった。地声発声で8--10 mmの変動が、326 Hzの男性の比較的高い声では2--4 mm程度の変動が計測された。これらの結果は、従来の吹鳴実験によるin vitroの実験結果とほぼ一致した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Relationship of Various Open Quotients With Acoustic Property, Phonation Types, Fundamental Frequency, and Intensity2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokonishi, H. Imagawa, K.-I. Sakakibara, A. Yamauchi, T. Nito, T. Yamasoba, N. Tayama
    • 雑誌名

      J. Voice

      巻: 30 ページ: 145--157

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2015.01.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of Vocal Fold Vibration in Various Laryngeal Disorders Using High-Speed Digital Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yamauchi, H. Yokonishi, H. Imagawa, K.-I. Sakakibara, T. Nito, T. Yamasoba, N. Tayama
    • 雑誌名

      J. Voice

      巻: 30 ページ: 205--214

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2015.04.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vocal Fold Vibration in Vocal Fold Atrophy: Quantitative Analysis With High-Speed Digital Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      A. Yamauchi, H. Yokonishi, H. Imagawa, K.-I. Sakakibara, T. Nito, N. Tayama, T. Yamasoba
    • 雑誌名

      J. Voice

      巻: 29 ページ: 755--762

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2014.12.008

    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of spatial characteristics of the larynx using high-speed digital imaging2016

    • 著者名/発表者名
      K.-I. Sakakibara,H.Imagawa, I.T.Tokuda, A.Yamauchi, H. Yokonishi, N.Tayama
    • 学会等名
      International Conference on Voice Physiology and Biomechanics
    • 発表場所
      Viña del Mar, Chile
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-17
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi