• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

声帯振動の3次元計測と音声ダイナミクス・プロファイリング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25540074
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関北海道医療大学

研究代表者

榊原 健一  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 准教授 (80396168)

研究分担者 徳田 功  立命館大学, 理工学部, 教授 (00261389)
今川 博  東京大学, 医学研究科, 技術専門員 (30422281)
山内 彰人  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 耳鼻咽喉科医師 (90612507)
研究協力者 横西 久幸  
Sommer David E.  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード音声情報処理 / 音声生成 / 声帯振動 / 音声プロファイル
研究成果の概要

声帯振動の3次元計測および音声のダイナミクスについてプロファイリングにおける基礎的検討をおこなった。声帯振動の3次元計測に関しては、新しく構築したステレオ喉頭側視鏡を用い、声帯振動のステレオ喉頭デジタル撮像のステレオマッチングの方法を提案、実装した。それらの方法を用い、発声中にin vivoで記録された高速度デジタル画像から、声帯縁の上下動を分析た。音声のダイナミクスのプロファイリングをおこなうための基礎的な検討として、喉頭全体の筋緊張を反映するとされるパラメータである声門開放時間率を、構造的な音声課題を用いて異なる定義の声門開放時間率と音響パラメータを比較した。

自由記述の分野

音声科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi