研究課題
挑戦的萌芽研究
遠方に広がる風景をディスプレイ装置で再現する場合、一般には投影式の大画面を用いて視距離を長くとる方法がとられているが、大がかりな設備が必要となる。一方,凹面鏡や凸レンズを用いて光学的虚像を得る方式もHMDやHUD等で採用されているが、画面サイズが光学系の口径に制限されるという問題がある。そこで本研究では投影スクリーン自体の作用で光学的虚像を直接作り出す、新しい投影技術を提案し、シミュレーション及び実験によって原理を実証した。
情報学