研究課題/領域番号 |
25540094
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
知能情報学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
佐久間 淳 筑波大学, システム情報系, 准教授 (90376963)
|
研究分担者 |
神嶌 敏弘 産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 研究員 (50356820)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | プライバシー / 機械学習 / データマイニング / セキュリティ |
研究成果の概要 |
機械学習における中立化は、差別、不公平、偏見の要因となるような属性である視点と、学習の結果得られる分類器の出力が相関しないようにすることによって達成される。この研究では、 分類学習や推薦において、視点と予測の相関をコントロールする中立化の枠組みを主に研究した。特に分類学習において、未知の事例に対する汎化的な中立性について理論的な解析を行ったところ、 未知事例に対する汎化的な中立性が O(1/√n) で確率的にバウンドできることが導かれたことが最大の成果である。
|
自由記述の分野 |
プライバシー
|