研究課題
本研究は,研究代表者・分担者が開発してきた子ども型ロボットや人の外観に酷似したアンドロイド,すなわち異なる人間らしさを持つ複数の人型ロボットを用いて,シームレスに人間らしさを調節することのできるロボットの遠隔操作システムを開発し,自閉症患者の支援法を確立することを目的としている.本年度は,昨年度開発した動き・自律動作の人間らしさが異なる複数の遠隔操作ロボット(卓上型の小型ヒューマノイドロボット,および人に酷似したアンドロイド型ロボット)のに関して,ロボットの視線,頷き,表情,ジェスチャといったノンバーバルチャネルの表出様式,および発話を,自由に表出できるインターフェースを開発した.次に,異なる人間らしさを持つロボットに対する自閉症患者の反応の分析を行った.本研究では,自閉症患者が異なる人間らしさのロボットに対して,どのように異なる反応を示すのかを知ることが鍵となる.同じ自閉症患者が,異なるロボットに対する対話を体験した際にどのように異なる反応を示すか,また人に対する対話とロボットに対する対話でどのような違いがあるかを被験者実験にて観察した.さらに,人間らしさの調整による自閉症患者の対面コミュニケーション訓練法についての検討を行った.上記の実験の結果から,遠隔操作型ロボットを用いた人との関わりとの訓練になる可能性について,心理的な影響,およびその後に汎化するための方法論について検討した.
すべて 2014
すべて 学会発表 (9件)