• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

レファレンスデータを利用した検索システム利用者の検索行動補助機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25540150
研究機関同志社大学

研究代表者

波多野 賢治  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (80314532)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード検索行動補助 / ルールマイニング / 知識ベース化
研究実績の概要

本研究では,これまで多くの研究者が取り組んできた検索システムのアクセスログを解析するという方式にとらわれず,既に文書形式で記録として存在している利用者の検索システムを用いた手順を活用した利用者の検索行動の補助機構の提案を行った.ここでいう「記録として存在している検索システムの利用手順」とは,検索システムのアクセスログのような単純なデータではなく,需要の多い質問に対してあらかじめ必要な資料を準備・作成し,文書として保存されたものから抽出できる利用者の情報行為 (情報を得るためにとったユーザの検索行動) を指す.この検索行動を抽出,知識ベース化することで,利用者の情報要求に対し,どのような過程を経て,情報の発見に至ったかを示すことができるため,最終的にいわゆる情報弱者が陥る「何をしてよいのかわからない」といった状況を回避することができる.
研究実績として最も意義があった研究内容は,文書に記録として残されている検索行動から情報行為を抽出する際に,単純にトピック推定を行うよりも階層的な係り受け解析を行うことでトピック推定を正確に行うことができるようになり,その結果,抽出された情報行為の正確性が向上したことである.しかしながら,抽出された情報行為を知識ベース化する,すなわち,一般的に知識ベース化する際に行われているように汎化の処理を自動化するというアプローチでは,ヒトの行動があまりにも多岐にわたり,汎化につなげるための知見が思うように得られなかったという問題点に直面した.この問題点の解決には,人間の行動問題の分析と修正を目的とした応用行動分析の結果を活用することが有用であるとされているため,今後は応用行動分析の分野の知見を用いた汎化を考えていく予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A Dependency Parsing and Its Application using Hierarchical Structure in Japanese Language2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ono and Kenji Hatano
    • 雑誌名

      International Journal On Advances in Internet Technology

      巻: 7 ページ: 193-204

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 心理学定義に基づいた感情辞書構築とその評価2015

    • 著者名/発表者名
      上月 悠也,波多野 賢治
    • 学会等名
      情報処理学会第 77 回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
  • [学会発表] 概念辞書グラフの経路に基づく語の直上概念決定法2015

    • 著者名/発表者名
      眞田 和枝,塩井 隆円,波多野 賢治
    • 学会等名
      情報処理学会第 77 回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
  • [学会発表] Extracting Experiences Using Dependency Parsing on Japanese E-Commerce Websites2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hagiwara, Kazuki Ono, and Kenji Hatano
    • 学会等名
      2nd ACIS International Symposium on Applied Computing & Information Technology
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
  • [学会発表] Visualizing Basic Words Chosen by Latent Dirichlet Allocation for Serendipitous Recommendation2014

    • 著者名/発表者名
      Qian Meng and Kenji Hatano
    • 学会等名
      2nd ACIS International Symposium on Applied Computing & Information Technology
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi