• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

経済及び水資源を考慮したライフサイクルアセスメント手法と農業生産の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25550045
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
研究機関茨城大学

研究代表者

内田 晋  茨城大学, 農学部, 准教授 (30631014)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードウォーターフットプリント / 水資源 / 灌漑 / 水田作 / 農業用水
研究成果の概要

農業生産における水の利用状況を降水量や河川の流量といった地域的な水の供給特性と比較し、水資源に与えている相対的な負荷を連続的に表現することのできる、折れ線グラフで表せるウォーターフットプリントとして「微分型ウォーターフットプリント(DWF)」、また期間を通じた水利用の持続可能性を表した「積分型ウォーターフットプリント(IWF)」を開発した。またそれらを用いて全国各地の稲作における水利用状況を解析し、水のひっ迫する地域や時期について評価を行った。

自由記述の分野

環境影響評価

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi