• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

データ同化手法を用いたグリーンランド氷床の質量収支評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25550048
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

鈴木 和良  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球表層物質循環研究分野, 主任技術研究員 (90344308)

研究協力者 ZUPANSKI Milija  コロラド州立大学, 主任研究員
MERNILD Sebastian  Sogn Og Fjordane University College, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードデータ同化
研究成果の概要

本研究では、気候モデルと観測データを有機的に結ぶ新たなグリーンランド氷床の質量収支推定手法を開発することを目的とした。その結果,大気陸面結合データ同化システムを開発した.モデルは地域気候モデル(WRF)を用い、観測データとしては衛星重力観測(GRACE)データおよび気象観測データを用いた.まず,結合予報誤差共分散を用いることで,陸上観測の情報が大気を修正することが可能となった.さらに,大気とGRACEデータの両者をデータ同化することで,大気とグリーンランド質量収支の両者を改善することが可能となった.今後は,再解析データの精度検証と長期再解析に取り組んでいく予定である.

自由記述の分野

水文気候

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi