遺伝子プローブと磁気ビーズを用いた反応により、環境中に存在する標的遺伝子を選択的に、かつその遺伝子内配列多様性を幅広く捕捉し、集積するための手法の開発を行った。種々の反応条件が集積度および回収後の標的遺伝子内の配列構成の変化(配列バイアス)に及ぼす影響について検討した。オリゴヌクレオチドプローブを用いた場合、いずれの条件においても集積度と配列バイアスには明確なトレードオフが存在した。一方、長鎖の一本鎖DNAプローブを用いることで、配列バイアスを低く抑えつつ、1万倍以上の高い集積度を達成可能であることが示された。
|