• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

コミュニケーションツールとしての側面に着目した警笛に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25560005
研究機関九州大学

研究代表者

高田 正幸  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 助教 (40315156)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード警笛 / 意識調査 / 使用意図 / 吹鳴パターン / 心理的反応 / 交通行動モデル / 韓国 / 国際情報交換
研究実績の概要

韓国・ソウル市およびプサン市において,警笛の使用に関する意識調査を行った。運転者は危険報知や注意喚起の目的で短めの警笛を多く用いていた。一方,日本の調査で多く見られた,お礼や挨拶を意図した警笛の使用は少なかった。
警笛の聴取者への影響や,運転者による警笛の使用とそのときの周囲の状況の関連を検討するため,運転者自身が警笛を使用した事例や他の運転者に鳴らされた事例についての回答にクロス集計を適用した。結果として,警笛の吹鳴パターンと使用した相手や目的などの項目間に有意な対応関係は見られなかった。これは日本の状況と異なり,運転者が相手や目的によって警笛を使い分けるような習慣がないことを示唆する結果と考えられる。警笛を鳴らされた運転者の心理的反応はさまざまであったが,歩行者では不快感に類する反応が多く,特に危険報知のための短めの警笛に対して「驚いた」という反応が際立っていた。
本調査では,運転者の警笛の使用につながる心理的要因を検討するため,藤井(2002)の交通行動モデルをもとに,運転者に対して自動車の運転における規範意識や警笛の使用に対する意識などを尋ねる質問を設けた。これらの質問と警笛の使用に関する回答をクロス集計したところ,「知覚行動制御性(行動の容易さ,あるいは困難さ)」の心理的要因に対応する「普段から警笛をよく鳴らすか」の質問と警笛の使用意図および吹鳴パターンの関連が認められ,普段あまり警笛を使用しない運転者は,注意喚起や危険報知の目的で,「短く1 回」「短く2 回」といった吹鳴パターンの警笛を使用することが多いことが分かった。警笛の使用に対して抵抗感がある運転者は,注意喚起や危険報知など,必要に迫られた状況下で短めの警笛を使用する傾向にあると推察される。
以上の知見は,警笛の使用方法や警笛音のデザインを立案する際に有益な情報を与えると考える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Survey on vehicle horn use in South Korea2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Suzuki, Masayuki Takada, Ki-Hong Kim, Shin-ichiro Iwamiya
    • 学会等名
      Kyushu-Youngnam Joint Conference on Acoustics 2015
    • 発表場所
      Nagasaki University
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-10
  • [学会発表] 韓国における自動車の警笛の使用に関する状況調査2014

    • 著者名/発表者名
      高田正幸, 鈴木聡司, 金基弘, 岩宮眞一郎
    • 学会等名
      日本音響学会騒音・振動研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学扇が丘キャンパス
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-28
  • [学会発表] Survey on vehicle horn use in urban areas of Korea2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takada, Satoshi Suzuki, Ki-Hong Kim, Shin-ichiro Iwamiya
    • 学会等名
      43rd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering (INTER NOISE 2014)
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
  • [学会発表] 韓国における自動車の警笛に関する意識調査2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡司, 高田正幸, 金基弘, 岩宮眞一郎
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学豊平キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi